東大でもスタンフォードでもMITでもなく
茂木 Tehuは大学、どこ受けるの?
Tehu SFCをAO入試で受けています。(※1)
※1 この取材の後、合格通知が届いたそうです!
茂木 東大は受けないの?
Tehu 東大に行った知り合いであまりおもしろい人がいなくて……。
茂木 ちょっと! おれを含めていま、あらゆる先輩をディスったぞ!(笑)
北川 初っ端からやるねえ、Tehu(笑)。
Tehu いや、ちょっと待って下さい! そういう意味じゃなくて! 僕が会った人で……ってそれじゃあ、茂木さんもそうなるか……いや、えーと、ごく一部の人だと思うんですけど!
茂木 いやいや、冗談だよ(笑)。じゃあなんでSFCにしたの?
Tehu あ、それがさっきの発言につながるんですけど、SFCの生徒や卒業生に魅力的な人が多かったからなんです。
茂木 へえ、どんな人?
Tehu 同い年くらいで、エンジニアリングやってたり、デザインやってたり、アートやってたりする人がたくさんいて、話しているとすごくおもしろいんです。みんなで集まって未来の話なんかしていると、SFCの人とはどんどん盛り上がれる。
茂木 いわゆるアウトライヤー(※2)が多いのかな。経験的にSFCがいいと思ったんだ。
※2 外れ値。基準や標準からはずれている人。
Tehu 僕が興味あるのは、ITだけじゃなくて、アートやデザイン、ポップカルチャーなどですからね。それは東大にはないものでしょう。
茂木 なるほどね。じゃあなんで海外の大学にいかないの? おれてっきりTehuはアメリカの大学に行くのかと思ってた。
Tehu アメリカに旅行したことは何度かあって、スタンフォードやMITも見学したんですけど、どうもそこの生徒さんと話してみると、合わない。ここは向いてないんだなと思いました。いま日本のエリートはみんな海外の大学を目指していますから、僕はあえてそこじゃなくてもいいかなって。
茂木 北川も海外を目指したエリートだけど……(笑)。
北川 そうだぞ(笑)。
Tehu ディスってないですよ!(笑)ただ、僕は行かないと決めただけです。