ケトル
世界中のパンダに会いに行く-ウィーン-
近代建築巡礼、世界のディズニーリゾート巡礼、フェルメールの絵画巡礼など。マニアな人はわりとやってる、世界中の○○を辿る旅。で、今、もっともホットなテーマといったらパンダ!早い人はもう始めてるのだ。(『ケトル』創刊号より)
お花と子パンダ メルヘンな光景に胸キュン
バンコク経由で一気にウィ ーン。空港から CAT(City Airport Train)と地下鉄 (U-Bahn) を乗り継ぎ、シェーンブルン動物園へ。マリア・テレジアの夫、神聖ローマ皇帝のフランツⅠ世 が1752年に造った世界最古の動物園。世界遺産のシェーンブルン宮殿の庭園内にあり、道中も園内も相当に美しい。また、2009年と2010年に2年連続でヨーロッパ最良の動物園にも選ばれており、入場料は14ユー ロ(約 1700円)と、グッとお高い。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
332
false
この連載について
ケトル
「最高に、無駄がつまったワンテーマ・マガジン」をコンセプトとした、雑誌『ケトル』。その毎号の特集をcakesで配信していきます。第二弾のテーマは「パンダ」。そもそも、なんでパンダは白黒なのか。よく知っているものも、視点を変えると新たな...もっと読む
著者プロフィール
雑誌ケトルは、毎号、カルチャーやライフスタイルに関わるテーマをひとつ取り上げ、あらゆる切り口で特集するワンテーママガジンです。「最高の無駄の中に最高がある」をモットーに、40P超の、無駄に対象を掘り下げた特集と、6Pのロングインタビュー、文化著名人40名によるレビューの3本柱で構成しています。太田出版より偶数月15日発売中です。
公式サイト:http://www.ohtabooks.com/publish/kettle/