※牧村さんに聞いてみたいことやこの連載に対する感想がある方は、応募フォームを通じてお送りください! HN・匿名でもかまいません。/バナー写真撮影:田中舞 着物スタイリング:渡部あや
隔週水曜朝10時、「ハッピーエンドに殺されない」。
誰かが決めたハッピーエンドに向かって走らされて疲れ果てる人生より、オリジナルストーリー生きていきたいわねっていう人生相談連載です。
2021年になりました。深夜ラジオでエグい差別発言をかましたお笑い芸人の男性が相方から「(女性と)結婚しろ」という叱られ方をしたり、女の子が男の子と話すときには「さすが、知らなかった、すごい、センスいい、そうなんだ」って言うとモテるわよって指南する本が小学生向けに発売されていたりしておりました2020年の日本語ワールド、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。新たな気持ちでやっていきたいですね。
今回は、昔の職場の男性社員に「男と寝ろ」だの「髪型変えろ」だの言われまくった経験が無理すぎて男全体無理になってしまった、という女性の方からのおたよりをもとにお送りしていきます。
ランボー怒りの焼却処分。お掃除お掃除~👏
こんにちは。毎週更新を楽しみにしています。 今回、どうしても克服したいことがあり、牧村さんにご相談しました。
私は社会人なのですが、以前働いていた職場で言われた言葉が心に根を張り、男性と仲良くなりたいと思っても自然と接することができません。
私は地味目な外見で、男性との交際経験もないのですが、社会人にもなったし、お化粧してみようかと思ってしてみたら「男できたんか?」黒髪ショートが好きでそれにしてると「明日までに茶髪にしてウエーブかけてこい」男に興味ないといえば「早く男を知ったほうがいい、きっと病みつきになるよ」 全部実際男性社員に言われてきた言葉です。
なすことやること全部男のためなのかと聞かれ、しかもどれも性的接触を前提とした言い方だと感じました。
普通に友人として仲良くなりたいと思った男性がいても、話しかけたり仲良くなりたいという意思を見せたらセックスしたいがために近づいていると思われるのかな、性的モノ扱いしてもいいという印象を相手に与えてしまうのかなと怖くなって、当たり障りのない会話しかできず仲良くなれません。この調子ですので、恋愛なんて以ての外です。
どうにかしてこの恐怖を克服して、豊かな人間関係を築けるようになりたいです。
じっ……
人事労務担当者えも~~~~ん!!(※ドラえもんを呼ぶのび太の声で)
いや、もう、マジで、えぇ? 処分ですよ。これは処分。ありえない。職業人として、それ以前に、人間として。
そいつら要するに、「男とセックスしろ」って言ってくる男じゃん、主語を「俺」にする覚悟もないくせに。ダサい。なんでてめえが決めてんの?って話だし、まずてめえがやれば?って話だし。
そういう男ほど男と寝たことがない。「え、そんなに勧めるのに自分は男をまだ知らないんですか? へえ~! 早く男を知ったほうがいいですよ、きっと病みつきになりますよ!😀」って言ってさしあげたい。マジで腹立つ。それぐらいのことを自分が言ってるんだって自覚もないんですよ。思い知りやがれって思いません?処したい。徹底的に処したい。元気で素直で仕事熱心という感じの顔でICレコーダーを向けて申し上げたい。「すみません、もう一度言っていただいていいですか?この会社を良くするために、人事労務担当者に提出したいんですっ!😀」
ま、無言で録音してもいいんですけど。
😀
性別に関わらず同様の被害を受けている方々のために、厚生労働省委託事業ハラスメント悩み相談室のリンクを貼っておきます。
あのね、すんっっっごいよくあることなんですけど、そういうやつね、そういう「自分より弱くてやり返してこなさそうだと認識した相手に言葉の暴力をはじめとした各種暴力を働くやつ」ね、本人も被害経験抱えてる場合があるんですよ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。