クリスマスにはローストチキンが定番ですが、今日は目先を変えて古典的な料理のクリーム煮にします。鶏肉とマッシュルームのうま味が混ざりあった、濃厚な仕上がりです。即席のバターライスを添えたので、クリーミーなソースを絡めながら食べてください。寒い日にはこってりとした味がおいしいのです。
鶏肉の白ワイン煮込み 昔風
鶏もも肉…350g前後(1枚)
塩…小さじ½ (3g)
小麦粉…適量
マッシュルーム…1パック
玉ねぎ…1/4個
にんにく…2片
バター…12g(大さじ1)
白ワイン…50cc
水…100cc
生クリーム…100cc
卵黄…1個(+牛乳大さじ1)
バターライス…適量(作り方後述)
1.鶏肉は4つに切り分け、塩を振ってから15分以上(可能であれば30分以上がベスト)置く。マッシュルームは薄切りにし、玉ねぎは適当な大きさに切り、にんにくは皮を剥いて木べらや包丁などで潰す。
2.鶏肉に小麦粉をはたく。厚手の鍋にバターを入れ、中火にかける。バターが溶けて泡立ってきたら皮目を下にした鶏肉を入れ、火を弱火に落とす。にんにくと玉ねぎも加え、皮目にうっすらと焦げ目がつくまで焼く。