おいしいワインは、ちゃんと意識して飲めばたしかにおいしい。
少し興味が出てくれば、ワイン売り場に行くたびに異なる顔ぶれを見せるワインを、フィギュアやトレーディングカードを集める感覚でコレクションしたくなる気持ちもわからないでもない。
でもどうしたら、世界中の人々のようにそこまでワインに“熱狂“できるのか。
そうたずねられたら、筆者は「テロワールを知っちゃったからかも」と答えることにしています。
テロワールというのは、無理やり超訳すると「ワインだけじゃなくて、ぶどうを生み出す土壌とか気候みたいなものも、ボトルの中に封じ込められていますよ」というような意味になるのですが、直接的な味やブランド性から得られる興奮は、ワインの世界のほんの入り口です。