「MBのおしゃれ人生相談」では質問を募集しております。専用フォーム(匿名可)からご応募ください。Q&Aは毎週更新されるMBさんのnote内でも人気のコーナー、そちらもあわせてぜひ購読してください。
ペンネーム:熊吉
MBさんこんにちは。いつも情報量の多いメルマガをありがとうございます。 質問なのですが、最近ユニクロのインラインのウールカシミヤチェスターコート(ネイビー)を買ったのですが、我が家の愛猫の明るい茶虎の毛がよく付着してしまい気になります。
この毛を取る際に粘着テープのついたコロコロを使ってしまっても生地に悪影響はないでしょうか?
使っていいのかどうか悩んでおり、お答え頂けたら嬉しいです。 これからより一層寒くなりますが、MBさんもお体にお気をつけてくださいませ。
ありがとうございます。
(出典:Amazon.co.jp)※参考「掃除用品システム・カーペットクリーナー」
こういうカーペット用のコロコロですよね? カーペットに付着したホコリやゴミを取るものですから、もちろんウールコートなどに使ってもちゃんと取れます。しかしシビアなことを言えば、カーペットのような頑丈な素材と違い、ウールやカシミアなどの繊細な生地にコロコロを使うと繊維を過剰に引っ張ることになり、毛足が絡んだり痛む原因となりかねません。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。