恋愛が苦手な人の2パターン
いらっしゃいませ。
bar bossaへようこそ。
僕、バーテンダーという仕事を始めて25年、こういう恋愛コラムみたいなものを書き始めて8年たつのですが、本当にみんなの恋愛観が変化してきたなと思います。
まず、恋愛そのものが流行らなくなってきたというのはよく指摘されますが、たぶんそれは「リア充、パリピっぽい感じ」がお洒落じゃなくなってきたのと関係していると思います。
でももちろんみんな「性や恋愛」には興味があって、その興味は「たったひとりの相手と出会って、たったひとりの相手と愛し合いたい」というものに変わってきたような気がします。
今はアプリで簡単に出会えるからこそ、コロナや格差といった安定しない状況だからこそ、みんな「たったひとりと出会って愛しあいたい」のかもしれません。
僕、noteで質問を受けたり、カウンターで恋愛相談を聞いたりしているのですが、そんなモテなさそうってわけでもないのに、恋人ができないっていう人たちが一定数いるんですね。そういう人たちにどうして恋人ができないのでしょうか。