人間関係のモヤモヤ29
人からダメだしばかりされる
「あなたの為だから言うけど…」人生の中で、何度もこの言葉を言われました。
この言葉のあとに続くのは、大体は私へのダメだしです。
カチンときて聞かなかったこともあるし、聞いて本当に役に立ったこともあります。
私は、人からの忠告を聞くか聞かないかの判断はとても単純に決めています。
それは、相手を「尊敬できるか」「好きか嫌いか」です。
人を尊敬したり好きになるのには理由があります。だからこそ、そういう人の言葉は心に響くし、素直に受け入れることができます。
でも、嫌な人の言葉は本当に嫌な言葉であることが多く、そう思うのにも大抵は理由があります。
「あなたの為だから」って言うのは簡単です。でも、その言葉に責任を取れる人はなかなかいません。
優しさからではなく、自分が上に立つために何か言いたい気持ちを抑えられない人は、結局は「自分の為」に言っています。
命に関わることでもなければ、「あなたの為」を全て聞く必要はないんです。
まとめ:「あなたの為」と言われたら「私の為」になる言葉だけ聞けばいい
人間関係のモヤモヤ30
人から勝手にキャラを決めつけられる
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。