cakes1周年記念企画第3弾
豪華賞品を25名の会員のみなさまにプレゼント!
●特別企画
cakes1周年記念企画
「cakes執筆陣による21種のスペシャルな品々を25名様にプレゼント!」
2013年の9月11日、デジタルコンテンツ配信プラットフォームcakes(ケイクス)はお陰様で無事に1周年を迎えました。ご愛顧いただいているみなさまに感謝の気持ちを込めての記念企画、第3弾はcakes執筆陣による21種の豪華プレゼントを25名の会員のみなさまにプレゼントいたします!
山本一成「コンピュータ将棋ソフトはどこまで強くなるか ——山本一成(Ponanza開発者)×加藤貞顕 対談」
【中編】コンピュータによって、チェスも将棋も進化していく
大学在学中に独学でプログラミングを学び、軽い気持ちで将棋ソフト「Ponanza(ポナンザ)」の開発を始めた山本一成さん。今では、世界でも五本の指に入るほどの強さを誇るPonanzaですが、そのベースには将棋ソフトの開発に革命を起こした「Bonanza(ボナンザ)」というソフトの存在がありました。トップ棋士に匹敵するほど将棋ソフトが強くなった背景で、何が起こっていたのでしょうか。
町山智浩×伊藤聡「『トラウマ恋愛映画入門』発売記念! 町山智浩インタビュー」
ずっと避けてきた恋愛映画に、向きあおうと思った。【前編】
「男はみんな恋愛のアマチュアだ」。これまで、できるだけ恋愛映画を避けてきたという映画評論家・町山智浩さんが、その恋愛映画と真正面から向き合った評論集『トラウマ恋愛映画入門』(集英社)を上梓されました。発売を記念して、cakesで「およそ120分の祝祭」を連載している伊藤聡さんが町山さんをインタビュー!「甘くない」恋愛映画ばかりを集めた本書から、私たちはなにを学べばいいのか。男はいつまでたっても恋愛の「免許」がとれないのか。恋愛をする人=すべての人に読んで欲しいインタビューを、前中後編に分けてお届け。前編は無料です!
●連載
伊藤聡「およそ120分の祝祭」
スター・ウォーズ デス・スターでつかまえて
伊藤聡さんの人気映画評連載「およそ120分の祝祭」、今回はあの「スター・ウォーズ」シリーズを取り上げます。お話は作家・サリンジャーが子供に自分の作品の登場人物の名前を付けようとしたことから始まります。そこから浮かび上がるジョージ・ルーカスとサリンジャーの意外な共通点とは……。また、町山智浩さんの『トラウマ恋愛映画入門』(集英社)刊行を記念し、伊藤聡さんを聞き手としたインタビューもアップされています。そちらもお楽しみください!
堀江貴文「ゼロ——なにもない自分に小さなイチを足していく」
第1章 見えない檻から飛び出そう vol.2 居場所を探して
小学校ではダントツの成績を誇りながらも問題児扱いされていた堀江貴文さん。居場所を探し情報に飢えて、百科事典をむさぼり読む彼が、「ゼロ」からの一歩を踏み出すことのできたきっかけとは?
そこには、人生はじめての理解者との出会いがありました。11月5日(火)に発売される堀江貴文さんの自伝的著書『ゼロ——なにもない自分に小さなイチを足していく』の内容を、cakesでいちはやくお届けしていきます。
久住昌之「ふらっと朝湯酒」
【第九回】六郷温泉と冷やし中華 (前編)
今回の舞台は、六郷温泉。ただ、六郷温泉のことを書き出す前に、久住さんがどうしても書き記しておきたいオモシロ温泉の話があるそうです。なんでも、風呂に入っていた子連れのパパに「うわ、なんだ、この湯、キタネーなぁ」と言わしめた風呂だそうで……。「孤独のグルメ」でお馴染みの久住昌之氏がおくる、「風呂」×「グルメ」の痛快エッセイ!
能町みね子「サンデー小町」
【第11回】ベリーダンス教室に、佐藤は3か月しっかり毎週通ってます
地道にベリーダンスのレッスンに通い続けていた佐藤。誰にも言わずに秘密にしていたのに、思いがけず一番知られたくない人に知られてしまい……!? 年下の友だち・ルリアちゃんに恋愛相談に乗ってもらうしながわに、思いがけない人から連絡が……。イケメン書道家の顔が頭から離れないなりおが、恋愛の炎を燃やす……! アラサー女子あるある漫画第11回です。
喜多村みか・渡邊有紀「TWO SIGHTS PAST」
TWO SIGHTS PAST #38
2000年頃より写真家の喜多村みかさんと渡邊有紀さんが互いを被写体として写真におさめている作品「TWO SIGHTS PAST」。今回は、#23に引き続きフランスへ行かれた時の写真から。