連載第2回目で、「外国で需要がある仕事」について書きました。
海外で需要がある仕事は
1.言葉や文化的な違い、地縁、血縁など関係なく稼ぐことができる 仕事
2.人手が足りない仕事
3.日本人であるメリットが生かせる仕事
鶏と卵みたいな関係でちょっとわかりにくいのですが、これら三つの分野の仕事をゲットするために重要なのは、働いてみたい国で就労許可を得ることですが、就労許可を得るには、雇用主が仕事をオ ファーすることが大前提になっている国がほとんどです。
しかし、その国に住んでいる知り合いがいるとか、誰か親戚がいるとかではない限り、いきなり仕事をくれる雇用主を探す、というのはかなり厳しいのが現実です。
しかし、それでも仕事を探す方法はあるわけです。それはどうしたら良いかというと、ネットを使って検索すれば良いのです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。