犯罪者というとなんか怖いですが、罪に大小がないという考えのもとでは私は本当にやばい(まずい)経験をしてしまいました。
しかもつい先日・・・。
私は久しぶりに「街」に出ました。
銀行に用事があったためです。
コロナ禍でもあり、猛暑でもあり、出来るだけ街に出ないようにしている今日この頃ですので、久しぶりに「出て来た」感はありました。
なので、ちょっとワクワクするような浮かれた気分で「街歩き」をしていました。
大きなユニクロの店舗ビルがあり、エアリズムマスクの写真がデカデカと入り口に飾られていて、「お一人様10点まで」と書いてありました。
あ、コレって発売初日にめっちゃ行列出来てたやつやん、もう普通に買えるようになったんや、と、もやはマスクコレクターになってしまっている感のある私は、ひとつどんなんか見に行ってみようかな、と、検温と手指消毒を終えて入店しました。
マスクの置いてある階に向かい、売り場に行ってみても人だかりなどはなく、拍子抜けした私は、じゃあとりあえず一つだけ、と、3枚990円のマスクのパッケージを手に取り、レジへ向かおうと前を見ると長蛇の列が!
店員さんに、
「あれ、マスクの行列ですか?」
と聞くと、
「いえ、あれは本日発売の米津玄師さんとコラボしたTシャツの列です。」
と言われたので、みんな並ぶん好きなやなぁ、と思いつつ、
「あ、そうなんですね、じゃあ別の階でお会計してもいいですか?」
と聞いてみると、
「勿論です。では、お客様、こちらをお使い下さい。」
と、店内用バックを渡されました。
「あ、ありがとうございます。」
と、私はそれを自分の持って来たエコバックの横に肩掛けして、
(じゃあ、せっかくやからちょっと他のもんも見ようかな。)
と、WOMENのフロアーへ。
ヨガに使えそうなインナータンクトップ(ブラトップ)を見つけ、買おうかな、どうしよっかなー、こっちは良さそうだけどこっちは持ってるかなぁ、でもセールで安くなってるし、買っとこうかなー、でもやっぱ、ブラトップばっかりどんだけあんねん!ってヒートテックみたいになるからやめとこっかなー、などと思いつつ2種類選んで、店内用バックの中へ入れました。
ユニクロの回し者ではありません
そのフロアーのレジは全部セルフだったため、店内用バックの中の商品を指定された場所へ入れました。
そこにはブラトップ1点とマスクが。
あれ、ブラトップもう一つ入れたような気がしてたけど、あれは迷った末にやめたんやったっけ、と、あまり気にせず、レジを済ませようとすると、2点入っているはずの商品がどうしても1点しか読み取れず・・・結局隣にスタンバイしている店員さんに助けを求めることに・・・。
すると私の選んだ商品はMサイズのハンガーにかかっているけど実際の表記はSサイズでしかもタグなしだったため、読み取れなかったとのこと。(マネキンが着ていたやつかも)
「ただ今Mサイズをお持ちしますね。」
ということでしばらく待っていましたが、戻って来た店員さんは
「すみません、今Mサイズは売り切れでした。」
とおっしゃったので、
「あー、じゃあいいです。ありがとうございました。」
と、結局私はまた必要かどうかわからない(多分必要ない)マスクのみを購入して帰りました。
とにかく暑い中のマスク電車移動なので、家に辿り着いた頃には意識も朦朧としている状態・・・お水を飲んでしばらく休んでから、今日持って行ったエコバックの中を確認すると、購入したマスクと一緒に、ハンガーにかかったブラトップが一枚出てきました・・・・・・!?
しばらく状況が飲み込めず、
「ん?なにこれ?なんで?」
と心の声が漏れていました。
そう、私は万引きをしてしまっていたのです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
人気の連載