反正(はんぜい)天皇
歯の美しい皇子。天下泰平
ミズハワケ(多遅比端歯別天皇=反正(はんぜい)天皇)は履中天皇の同母弟です。
生まれながら見事な歯並びで、容姿は伸び伸びと美しい方でした。
端井(みずのい)※1という井戸の水で産湯を使ったとき、タジヒ※2の花が井戸に落ちていました。それでタジヒノミズハワケ(多遅比端歯別天皇)※3と呼ばれました。
河内の丹比(たじひ)※4に都を造りました。柴籬宮(しばがきのみや)※5といいます。
その当時は、気候は季節に添って順調で、五穀豊穣。民は富み栄えて、天下太平でした。
反正六年正月二十三日、天皇は亡くなりました。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。