得体の知れないマスコット
肥前狛犬がどこにあるのか、その大半は場所がわかっていない。
インターネット上に写真はあがっているのに神社の名前や地名が書かれていない。相次ぐ盗難被害を考えるとやむを得ないことだろう。
なので場所探しには苦労した。周囲の風景から推測しようとしてもなかなか難しい。がんばって場所を特定できても狛犬が見つからないこともある。すでにどこか別の保管場所に移されていたり、その神社自体が森に埋もれていて、たどりついたはいいが藪に紛れたのか狛犬が見つからないこともあった。
そんなわけでここに載っているのは、見たかった肥前狛犬の一部でしかない。誰も盗まなければもっとオープンに見られたものを、まったく泥棒のおかげでいい迷惑である。
ほっこりニコニコは
全然かわいくない
さて、肥前狛犬の造形は小さくて、シンプルで、かろうじて狛犬に見える程度に簡素化されていて、かわいいと評することに誰も異論はないと思う。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。