履中(りちゅう)天皇スミノエノナカツの叛乱。天皇の即位②
★前回のお話→『兄の婚約者を寝取り、兄の宮殿を燃やす強心臓の弟【第17代①】』
こうして、皇太子はやっと、石上神宮(いそのかみのかむみや)にたどり着きました。そこに、もう一人の弟皇子・ミズハワケ※1(端歯別皇子)が参上しました。
ところが、皇太子は、この弟皇子も裏切るのではないかと疑い、会おうとしませんでした。
本当に邪心がないなら、スミノエノナカツを討ち取って来いと言われたミズハワケは、自分にとっては同じ兄であるが、正道に従えば、スミノエノナカツを討つべきだと、ツクを証人として伴い、難波(なにわ)に引き返していきました。
スミノエノナカツの側近く仕える、サシヒレ(刺領巾)という名の隼人(はやと)※2がいました。
ミズハワケは、スミノエノナカツを殺せば必ず厚遇してやるとサシヒレを誘惑し、サシヒレはその言葉を信じて、スミノエノナカツが厠(かわや)に入るのを確かめ、矛で突き刺して殺しました。
このとき、ツクは、ミズハワケに、
「サシヒレが、スミノエノナカツ皇子を殺してくれたのは、大いに我等のためになりました。
がしかし、自分の主君を無慈悲に殺したのですから、生かしておく訳には参りません」
と進言し、ついにサシヒレを殺してしまいました。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。