こんなにかわいいのに実は練習台だった⁉︎
肥前狛犬とは、その名の通りかつての肥前の国、佐賀県と長崎県を中心に、福岡県や熊本県の一部にのみ見られる狛犬である。
極端にデフォルメされた
シンプルな形
一般的な唐獅子型の狛犬と違い、極端にデフォルメされた簡素な造形が特徴だ。
ほとんどは小型で、高さ30センチに満たないものも少なくない。直線的に立てた前脚とそこから首なしで直結する頭部。そしてその頭部もまるで幾何学的な図形のようなシンプルな表現になっていたり、尾も小さく、四肢の間もくり抜かれていなかったり、全体に彫りが少ない記号化されたような形態は比較的写実的な狛犬のなかにあって斬新である。
おかげで、私はとくに狛犬好きではなかったのにすっかりファンになり、肥前狛犬探しの旅に出るまでになった。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。