今年植えた苗が、もうこんなに大きくなりました。9月9日撮影
ワインにたずさわるようになって、23年が経ちました。
長い時間つきあう中で、いつしかワインのことを魔法の飲み物のように感じるようになったのは、世間でよく言われる「ポリフェノールが体にいいから」とか、「ワインが病気を治した」などが理由ではありません。
ワインは、人を集める。ワインは人を楽しくさせる。ワインは人をわかりあわせる。
ワインには、人を動かす不思議な力があるように思えてなりません。
私も、ワインを通じて知り合った人たちや、お会いした方は数しれず。
ほかの仕事をしていればとても会えないような業種の方、各界の著名人、世界の実業家、富豪……それこそ老若男女と多くの方に会う機会をもらいました。
そこで感じたのは、どんなに有名な人でも、どんなにお金持ちでも、ワインの前では関係なく語り合う、一種独特の雰囲気があるということ。
大学の先生にワインを教える学生さん、社長にワインについての自分の考えや哲学を語る従業員の方など、ワインが地位をとっぱらってしまうような、とてもほほえましい光景をよく見かけました。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。