【登場人物】
清田隆之
桃山商事・代表
1980年生まれの文筆業
森田雄飛
桃山商事・専務
同じく1980年生まれの会社員
ワッコ
桃山商事・係長
1987年生まれの会社員
新型コロナでザオラルLINEが増えた!?
清田 桃山商事の恋バナ連載、緊急特別編「#stayhomeの恋愛事変」も今回で最終回になります。
ワッコ 首都圏でも緊急事態宣言が解除されたから、いいタイミングで最終回ですね。
森田 今回も、我々のニコ生番組に寄せられた投稿を中心に外出自粛下の恋バナを紹介していきます。今日はコロナ復縁的な話を紹介したいなと!
清田 新型コロナが深刻化して以降、元カレや元カノから突然連絡が来たっていう話を結構耳にしたのが興味深かった。
森田 ある30代の女性は投稿で、「先週誕生日だったのですが、誰よりも早くおめでとうを言ってくれたのが普段全然連絡とってない元カレでした」と書いていた。
ワッコ 何かが始まりそうな予感……!
清田 自粛期間はずっと家にいるから、外界と繋がる手段がネットしかないじゃない? それで「どうしてるかな」と昔の恋人を思い出し、SNSを検索していたらムクムクと連絡したい気持ちが高まって……みたいな流れが多いんじゃないかな。
ワッコ わたしも一瞬、元カレに連絡を取ることを考えました。復縁したいわけではなかったんですけど。
清田 いわゆるザオラルLINE ※ って、誕生日やクリスマスみたいに連絡するきっかけがあるときだと送りやすいと思うんだけど、コロナもきっかけのひとつになりそうだよね。
※ ドラゴンクエストに出てくる回復の呪文「ザオラル」のごとく、復縁を狙って送るLINEのこと
ワッコ 確かに、「そっちは大丈夫?」「仕事どうなってるの?」みたいな感じで自然に切り出せる感じはあります。
森田 暇だから気分転換に、みたいな軽いノリの人も多いのかもしれない。ニコ生の投稿で、「婚活で数年前に会ってそれきりになっていた男性2人から、それぞれ連絡がありました」と言ってる人もいた。
清田 対面ではないことの気楽さがあるし、「忙しくはないだろう」って予想もできるのも大きいのかも。あわよくばそのままZoomとかもできるだろうし。
森田 基本的に家にいるっていう前提があるからね。
ワッコ もしも元の恋人が「大丈夫? 元気にしてる?」みたいな連絡をしてきたら、それを無視するのって人としてどうなんだって思いませんか? いきなり「飲もうよ」とか「セックスしたい」だったら無視しても罪悪感は持たないだろうけど、気遣いベースだと無視しづらいというか。
清田 送る側も、本当は復縁のワンチャンを狙う気持ちがどこかにあったとしても、「これはあくまで生存確認の連絡だから」って設定にして自分を納得させてる部分もありそうだよね。そう考えると、クリスマスとかより自粛下の方がザオラルLINEは送りやすいのかもしれない。
元カレが日替わりで夢に出てくる
森田 過去の恋人にLINEを送る側の心の動きを想像してみると、まず相手のことを「思い出す」という段階があるわけじゃない?
清田 確かに、ふと思い出すステップは必ずあるはずだよね。もちろん別れてからずっと相手のことを考え続ける場合もあるとは思うけど、なんとなく「ふと」の方が多そうな気がする。
森田 ちょっとそもそも論っぽいんだけど、外出自粛の状況が過去の恋人をふと思い出させがちなのは、なぜなんだろう。感覚的にはわかるけど、よく考えてみると不思議な気がする。
ワッコ どんな状況でも、どうでもいい元カレのこととかは思い出さないと思うんですよ。ふと思い出すってことは、自分の中に消化できない何かを抱えているってことなんじゃないでしょうか。
清田 平常時だと表に出ないけど、今のこの状況が未消化の気持ちを引っ張り出すってことか。わかる気がする。
ワッコ 震災のときも似た感じはあった気がします。ちょっと情緒不安定になってるというか。
森田 ニコ生の投稿では、「(外出自粛期間中は)時間があり余っていて気を紛らわせられる事も少ないので、日中は昔の事を色々と思い出しては落ち込み、寝ると日替わりで元カレが夢に出てきて嫌な気持ちで起きます。もう勘弁してくれ……」と書いてる人がいたよね。
ワッコ わかる! わたしも、自粛期間中に元カレがよく夢に出てきたんですよ。いつもよりたくさん寝ていたので夢の上映本数が多かったせいかもしれない。
清田 上映本数(笑)。
ワッコ 登場する確率が高いうえに、イヤな内容も多かったですね。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。