経験則から編み出した【復縁の公式】
交際関係を長く続けるためにいくらメンテナンスを頑張っても、避けられないことがあります。それは"別れのピンチ"。
価値観の違いによるケンカ、遠距離による会う回数の減少、多忙による生活スタイルのズレ…カップルによって理由や頻度は様々ですが、別れのピンチはほぼ間違いなく、1度は訪れます。ここでは、そんなときにオススメの解決法を提案します。
この【復縁の公式】は、私が"自分の恋愛経験"や"周囲の男女関係"を観察する中で編み出した完全オリジナルの方法で、他の書籍やインターネット上の記述をどれだけ探しても載っていません。しかし、非常に効果があります。相手に絶対に悟られないように、慎重に使ってください。
「別れよう」と言われたら、とにかく凹む
女は、自分が「別れよう」と言ったときの男性の態度(表情や言動)をよく見ています。
私の歴代の彼氏の中には、別れを告げると「ほなもうええわ!」と逆ギレし、「こっちこそ別れてやるぁ!」みたいな態度を取った末に、1ヶ月ほど経って「ねーねー、俺たちって本当に別れたの? やっぱり戻りませんか…?」みたいなクソダサいことを言ってくる人がいましたが、そんな言動のブレは男として見損ないます。でもこれやっちゃう男性多いんですよね。勢いで別れて一生引きずるタイプのやつです。
別れに関しては、女の切り替えは新幹線ばりに速いです。しかし、女が「別れよう」と告げた瞬間に男性側がツンとした態度を取ると、その速度が"新幹線"から"光の速さ"くらいに急上昇します。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。