【恋愛シラバス】で自分の好みを明確にしよう
「恋人をつくりたいなら、まずは自分の好みを紙に書き出すこと」——数年前、恋人がいなかった私は、こんなネット記事に辿り着きました。そこには、「目標はボンヤリ思い描くのではなく、明確に可視化したほうが現実になりやすい」という、どこかで聞いたことのある理論が綴られていました。
確かに、仕事でも社員に「目標シート」を書かせている会社は多いですし、日記を付けている人のほうが夢が叶いやすいとも言います。そこで私は、恋人にしたい異性の特徴をまとめた【恋愛シラバス】の作成に取り掛かりました。
シラバスとは、講義要項のこと。各大学で開講される授業の概要をまとめたもので、講義の名前・内容・スケジュール・講義者名・参考書・授業の達成目標・評価基準などが記されています。つまりシラバスを見れば、[その講義の目的は何なのか][どんなスケジュールで進行するのか][どんな基準で評価するのか]などが、しっかり書かれているわけです。
このシラバスの構造は、そのまま恋愛にも使えるぞ…と思った私は、[恋愛活動の目的は何なのか][どんなスケジュールで行動するのか][どんな基準で異性を評価するのか]などを書き出すことに決めました。
ここで、かつて私が作成した恋愛シラバスのテンプレートを紹介します。具体的な使い方に沿って、あなたも自分だけのシラバスを作成してみてください。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。