中国、四川料理の定番、回鍋肉(ホイコーロー)。日本で言えば「豚の生姜焼き」のような料理で、白いご飯とは最高の相性。
回す鍋と書きますが、鍋をくるくる回すという意味ではなく、鍋に「戻す」という意味です。すなわち下茹でした肉をもう一度鍋に戻し、炒め合わせるのが回鍋肉の定義です。豚バラ肉は下茹ですることでやわらかく仕上がります。
春キャベツの回鍋肉
豚バラ肉(ブロック)…250g程度
ごま油…大さじ1
にんにく…1片
醤油…大さじ2
砂糖…大さじ1
豆板醤…小さじ1
ニラ…半束
キャベツ…1/8個
1.豚バラ肉はたっぷりの水(今回は800ccを使用)に入れて、強火にかける。沸騰してきたら弱火に落とし、30分間煮る。そのまま冷ます。
2.冷めた豚バラ肉(冷蔵庫に入れておくと切りやすい)をなるべく薄切りにする。にんにくはみじん切り、ニラは4cm長さの斜め切りにする。キャベツはざく切りにして、沸騰した湯で2分間茹で、ザルにあげる。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。