※牧村さんに聞いてみたいことやこの連載に対する感想がある方は、応募フォームを通じてお送りください! HN・匿名でもかまいません。/バナー写真撮影:田中舞 着物スタイリング:渡部あや
毎週水曜朝10時、「ハッピーエンドに殺されない」。読者の皆さんからのご投稿をもとに、「こうしなきゃ幸せになれないわよ!!っていう型にギューギュー押し込まれてもちゃんとスルッと脱出して自分の幸せ見つけにいくにはどうしたらいいだろう」ってことを考えています。
今回は、友達に縁を切られたことをきっかけに「自分の欠点を書き出して治しています」と、病気に使う「治す」の字を使ってご投稿くださった方のお話をもとに考えていきます。友達ってなんだ。どうしたら、人と仲良くできるんだ。って、ことを。
では、まずご投稿を読んでいきましょう。
まきむぅさんこんにちは。いつも連載楽しく読ませて頂いております。
最近友達から縁を切られてしまいました。 友達とはSNSと趣味で繋がって、実際に会って遊んだりしていました。
そのSNSで繋がった友達は4人いたのですが、そのなかのひとりに「〇〇さん(私)とは合わない」という理由でいきなり切られてしまいました。
どうにか仲良くしたいからと、他のメンバーと通話するという流れのとき「私も喋ってもいいですか?」と伺ったらグループ通話のメンバーにも入れてもらえてたんですけど、バイト疲れで寝過ごしてしまったりして、結局全員にブロックされてしまいました。
このコミュニティは最初に私をブロックした人中心に交流が回ってたので、不安になってしまった私が「友達でいてください」と言ってしまったり、「私どうしたらいいんだろう」って相談してしまったりと寄りかかりすぎてしまったのもあると思います。でも、「友達ですよ〜!」って言ってくれて、一緒にゲームした次の日に全ブロックされてさすがに心にきてしまいました。
私はアラサー社会人ですが、来年進学するために平日は会社員をして休日は夜職バイトをして進学費用を貯める生活をしていました。このメンバーとのゴタゴタの最中に、夜職先を誰かに特定されてしまったようで、私の別アカに私の源氏名とパネル写真を使ったアカウントからフォローがきました。
私はバイトをしていることは、このメンバーと繋がってるアカウントでしか話しておらず、現実の人には誰ひとり言ってなかったのでフォロワー内の犯行であることは明らかだったので、はっきり言葉には出していませんが心の中で少し疑ってしまいました。
自分勝手ではありますが心が少し疲れてしまいました。
元々友達が少ないタチだったので彼女たちと過ごした時間は楽しくて楽しくて仕方がなく、宝石のような日々でした。夢のようでした。かけがえのないものだったのに自己管理の甘さと、不安から寄りかかってしまったことで失ってしまい悔いても悔いきれません。
職場の同期にも相談したところ、「お前はいい子ちゃんすぎて、人間味を出すのが下手でつまらないと思われたんだよ」と言われました。
今回の出来事は、私の自他境界の曖昧さと見捨てられ不安が原因だと考えています。それに加えて、人と仲良くしたいという欲求が強く、彼女たちへの好意が重すぎたんだと思います。
どうすれば、もっと自立して強くなれますか?もっと人間関係にドライにならなければこの先きっと心が死んでしまいます。人と仲良くしたいのに、気持ち悪くない好意の伝え方も人の心の動かしかたも分かりません。
今はバイトをやめ、魅力的な人間になれるよう自分の欠点を書き出して治す生活と、発声練習、コミュニケーションの書籍を読み勉強しています。
人と仲良くしたいのにできない、関係が続かない自分は頭がおかしいんじゃないか、この先誰とも仲良くできないんじゃないかという漠然とした不安と、今回の件だって自分が悪いのに誰かに同情してもらいたい自分がいて自己嫌悪に陥っています。
お話ありがとうございます。
いい機会です。
正当に人を嫌う第一歩としませんか。
正当に人を嫌うこと
あのね、あなたがお友達だと思っていた人のことを悪く言いたくないなとは思うのよ。でも、その、そいつらがやったこと、「夜職先を特定して源氏名とパネル写真使ってSNSフォローしてくる」とか「友達ですよ〜とか言った翌日にブロックしてくる」みたいなことを前に黙っていられないので言わせてね。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。