デートや婚活がままならない
【登場人物】
清田隆之
桃山商事・代表
1980年生まれの文筆業
森田雄飛
桃山商事・専務
同じく1980年生まれの会社員
ワッコ
桃山商事・係長
1987年生まれの会社員
清田 桃山商事の恋バナ連載、今回は緊急特別編ということで「#stayhomeの恋愛事変」をテーマにお送りします。
ワッコ 前回まで話していた「恋人の友達」はいったんお休みってことですね。
森田 通常編は時機を見て再開するとして、今月は我々のニコ生番組に寄せられた投稿を中心に、外出自粛下の恋バナを紹介していきたいなと。
清田 外に出られない、人と会えない、オンラインでのコミュニケーションがメインになる……みたいな状況になって、恋愛にもいろいろ影響があると思うんだけど、なかでもデートや婚活がままならないっていうのはすごいよく聞くよね。
森田 ワッコは婚活どうしてるの?
ワッコ 全くやってないですね。誰にも会ってないし、会う気にならないっていう……そもそもマッチングしたところで会えないし。なんかそれも含めて、毎日が孤独死への予行演習っていう感じがします。「わたしの定年後ってこんな感じなのかなぁ」とかぼんやり考えたり。
清田 なるほど……。
森田 活動できないことによる焦りみたいなのはある?
ワッコ それが、逆に焦りからは解放されたんですよ。今までは「他の人は婚活がんばってるのに、わたしは全然できてない」みたいな感じで精神的に追い込まれてたんですけど、コロナの影響でいろいろストップしている雰囲気が出てきてからは、「今は何もしなくていいや」って安心できるというか。
清田 焦りを緩和させる効果があったとは。
ワッコ はい。そうしてる間にも卵子は減ってるし、焦ってないことに焦ることもたまにあるんですけど。
森田 前例がない状況だから、「これでいいのかな?」みたいに戸惑うことって、婚活や恋愛に限らずいろいろあるよね。
オンラインデートのハードル
森田 これはニコ生番組に寄せられた婚活に関するお悩みで、30代の「大阪ガール」さんという方からいただきました。
「気になっていた人がいて、そろそろ勇気を出して食事に誘おうかと思っていたのですが、自粛ムードの中で誘いにくくなってしまいました。飲食店もやってないし……。かといって、「オンライン飲み会しよう」というのもなんとなくハードルが高いような気がして、どうしようか迷っています。もともと仕事仲間なので、LINEとかのやりとりはどうしても業務連絡っぽくなってしまいます。だから一回飲みに行って、そういうムードを崩せたらと思ってたんですが……」
清田 気軽につなげるオンライン飲み会が盛んに行われてるけど、大阪ガールさんはそこにハードルの高さを感じて進めないでいるわけだよね。
森田 飲み会は複数人だからいいけど、いきなりオンラインで一対一で会うのは、結構難易度が高いと思う。
ワッコ ですよね! 初対面でいきなりバーに行くくらいな感じがします。
森田 むしろバーよりきついんじゃない? バーだったら店員さんもいて、お酒や料理もあるわけだし。「これ美味しいね」とか「あの店員さん面白い」とか、共通の話題や逃げ道がたくさんあるよね。
ワッコ 「隣の席の人が……!」みたいなトピックもありますよね。
森田 そう考えると、オンラインデートはアルティメット一対一だなと思う。
ワッコ 確かに。丸腰すぎて怖いんですよね。ニコ生番組のコメントで、「オンラインデートや婚活は『魂の交流』だ」って書いてた人がいましたけど、本当にそうだと思う。
清田 いきなり魂勝負はきついよね。一対一で向き合うっていうことは、「自分」をテーマに話さざるをえないわけで。
森田 オンラインデートは完全に向き合い型だと思うけど、通常のデートでも、正面から向き合うんじゃなくて、横に並んで同じものを見ながらしゃべる方が気楽だよね。
清田 桃山商事の『生き抜くための恋愛相談』では、コンテンツを一緒に楽しむコミュニケーションの取り方を「新しい三角関係」と名付けて推奨してるんだけど、オンラインだとそれもなかなか難しいのかな……。
オンライン版「新しい三角関係」
森田 それでいうと、同じくニコ生番組へのこの投稿がヒントになるんじゃないかなと思った。「インテルゴリラ」さんという、30歳男性からいただいた投稿です。
「今年の1月にマッチングアプリで知り合い、ちょくちょく遊んでいた女性がいるのですが、3月以降デートに行くことができていません。でも、共通の趣味であるボードゲームをインターネット上で無料で出来るサイトがあって(ボードゲームアリーナ)、そこで週一くらいのペースで彼女と電話しながらボードゲームをやっています。ただ電話するだけだと中々続かない気がしますが、ボードゲームをやりながらなので、毎回3時間くらいやりとりしてます。」
清田 これはオンライン版の「新しい三角関係」だね。向き合うのではなく、同じほうを向いてコミュニケーションを取るという。
ワッコ いいな〜。趣味が合ってるし、今だからこそ打ち込める環境っていうのもいいですよね。
森田 平常時だったら、週に一回ボードゲームすることはなかなかできないと思うんだよね。実際に会ってやるとなると、場所も限定されると思うし。こういう災い転じてみたいなことも、意外とあるんじゃないかな。
ワッコ デートではないんですが、わたしは女友達数人とテラスハウスを同時視聴してるんですよ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。