子どもの「好き」をファイルにまとめることで
小さな「安全基地」が作れる
「長所」と同じくらい、子どもの自己肯定感を上げてくれるものは何でしょうか?
それは「夢中になれるもの・好きなこと」だと思います。
いつもみんなの中で自信がなさそうにしょんぼりしていた子が、コマ回しや将棋など、得意な遊びや得意な分野が見つかったことをきっかけに、自信をつけていくようになった例を、たくさん見てきました。
得意なスポーツや勉強はもちろん、カード集め、工作、お絵描き、電車のスタンプ、図鑑の生き物の名前を覚えることなど、何でもいいです。「これさえやっていれば楽しい」というものをひとつ持っていると、物事に一生懸命取り組む楽しさ、「わかる・できる」という喜びを味わえます。
「やってみたい」という意欲→「できた」という達成の経験を積み上げていくことで自分に自信がつき、いい循環を生んでいくことになります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。