どうすればモラハラ妻の攻撃をかわせる?
人を気質の違いで「信長」「秀吉」「光秀」「家康」の4タイプに分ける気質学については第1回の連載で解説しましたが、意外なところにオレ様な「信長」タイプがいたことに気付いて驚きませんでしたか?
例えば、あなたの奥さんも例外ではありません。
自粛ムードの中、夫婦でテレワークの方も多いと思いますが、一緒にいる時間が長くなることで、少しずつ奥さんのアタリがキツくなっていませんか? 中には奥さんのおせっかい攻撃にイライラが募り、あわやオーバーシュート…という人もいるのでは…?
でも、このままテレワークが長引いて夫婦関係にひびが入るのは避けたいですよね。
今回は家庭内の「オレ様信長妻=モラハラ妻」を取り上げ、おせっかいなモラハラ妻を例に、信長妻の攻撃をうまくかわすテクニックをご紹介します。密かに信長妻にお悩みのあなたの人生を好転させるのに きっと役立つはずです。
信長妻のおせっかいがうっとうしい!
家事も仕事もバリバリこなすしっかり者の信長妻。何でもキチンとしているのはいいけれど、ものすごくおせっかい焼きで、夫が少しでも散らかしていると、勝手にどんどん片付けてしまいます。
「よけいなおせっかいするなよ!」
夫が文句を言おうものなら、信長妻は逆ギレして攻撃してきます。
「散らかすほうが悪いんでしょ。ウチがいつも片付いてんのは、ダレのおかげだと思ってんの💢 」
こんなうっとうしい信長妻のおせっかい攻撃をかわすには、いったいどうすればよいのでしょう?