こんにちは!
世界中がウイルスで大変なことになっているようです。
ここマレーシアでも、事態は急展開し、3月18日から4月14日まで、「移動制限(Movement control order)」(MCO)が行われていて、正当な理由なく家から出られません。
本当にあっという間でした。
マレーシアは、注意深く感染経路を追って発表してきて、患者の増え方も緩やかでした。初期から中国の様子が報道されていたので、ウイルスの危険性を疑う人は、少なかったと思います。
ところが、礼拝による大規模感染が発覚。専門家から、「ロックダウンすべき」という声が上がり、「LockdownMalaysia」がTwitterのトレンド入り。
16日の夜に首相が緊急会見。翌々日からロックダウンではなく、「移動制限(MCO)」となりました。簡単にいうと、「最小限の買い物など以外、お家にいてください」ってことです。
Twitterで行った政府のアンケートでは、約95パーセントの人がこの制限に賛成です。
ただ、発表から実施まで短かったため、多くの人が田舎に帰ろうとして、(移動の許可を得る)警察に列ができました。家族が大好きなマレーシア人、「家族と過ごしたい」って人が多いのだと思います。
また、多くの人がスーパーの買い出しへ。私も慌てて行きましたが、卵や鶏肉など、生鮮食品が売り切れていました。マレーシア人は有事に卵を買うようです。ただ、雰囲気はいつも通りで、順番を譲ってくれる人がいたりしました。
トイレットペーパーなどは大量にあり、またその後、生鮮食品の在庫も復活しています。
どんどん生活が変わっていく
さて、マレーシアの制限は最初こうでした。
・すべての外国人観光客および訪問客(Tourists and Visitors)の入国を禁止。
・集会の禁止(宗教、スポーツ、社会、文化に関するイベントを含む)
・宗教施設、事業所の閉鎖。ただし、スーパーマーケット、コンビニなどの生活必需品を販売する店舗を除く。
・金曜礼拝を含むモスクでの全宗教行事の延期
・マレーシア人の海外渡航の禁止。海外から帰国する者については、検査の受診、14日間の自宅待機を求める。
・幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、職業訓練校など、全国すべての教育機関の閉鎖
・すべての政府機関および民間企業の閉鎖。ただし、水道、電気、エネルギー、通信、郵便、交通、灌漑、石油・ガス、燃料、潤滑油、放送、金融、銀行、保健、薬局、消防、監獄、港湾、空港、警備、防衛、清掃、小売、食品供給の生活必需サービスは除く。
(JETROより)
スーパーや食料品店、デリバリーのある飲食店、ガソリンスタンド、エネルギー、銀行など一部の業態のみが営業を許可。他は政府機関を含めてほぼ閉鎖です。
しかしみんなのんびり。近所のレストランも「オープンエアならいいんじゃない?」って感じ。 移動制限初日は危機感もあまりなく、外出する人が報じられました。
首相が何度も「お願いだから家にいてください。そうしないともっと厳しくなります」と懇願するように。
そして、毎日、新しい規制が追加されます。
「日用品や食品・テイクアウト以外の外出が基本禁止」になり、「複数人での買い出し」もNGになり、ついに、街にパトロールのため、軍隊が出動。そしてドローンを使った見回りが発表されました。
買い物にいくにも、警察や軍隊の検問で、「どこになんの理由でいくか」を説明しなくてはなりません。
AEONに行ったら、人々は1メートル離れて並び(ソーシャルディスタンスと言います)、入り口で全員ハンドサニタイザーをかけてもらい、体温を測ってようやく入れます。マスクはもちろんですが、手袋をしていた人も多かったです。
一方で、検温もしないスーパーもあります。
政府は、帰ったらマスクをすぐに捨て、服を着替えてシャワーを浴びてから家族と会うように指示しています。
同じことが、世界中あちこちで起きているようです。
移動制限中でも楽しく過ごす人々
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。