皆さん、道を歩いていて声を掛けられること、ありますよね。
一番多いのが広告入りのティッシュを配る人からでしょうか。
これに関しては、「大阪の人は受け取る確率がかなり高いけど、東京の人はほとんど受け取らない」というデータがあります。
単純に大阪の人は、
「え、ティッシュ使えるやん。なんで受け取らへんの?」
という持論があるのに対し、東京の人は、
「ティッシュについてくる広告がいらない。受け取るのがめんどくさい」
と思うのでしょうか?
大阪出身で東京在住歴が長くなっている私は、上京して間もない頃は普通に受け取っていたけど、最近は受け取らないことの方が多いです。
何でしょう、確かに荷物で両手が塞がっている時など、わざわざ片手を開けてまで受け取りに行くのがめんどくさいというのはありますが、やはり小市民、みんなが貰っていない流れに従っている感はあります。
ということは、ティッシュ配りのアルバイトは、東京でやるより大阪でやる方が遥かに楽なのではないかしらとぼんやり思ったりします。
このようにもう「東京の方が長いんで」という雰囲気を醸し出しているつもりの私ですが、ドラッグストアなどで化粧品のサンプルなんかを配っていたら、若干「貰いに行く」感はあります。まだまだ抜けない、大阪魂。
あとは「声を掛けられる」と言えば、「スカウト」でしょうか。
私は上京した時には既に所属事務所が決まっていたので、積極的に「スカウト目当てで原宿を歩く」なんてことはしませんでしたが、それでもバブルの名残もあり、「渋谷で石を投げたらモデルに当たる」時代でしたので、モデル事務所や芸能事務所の方から名刺をいただいたことは数回あります。
が、「もう所属していますので。」というと大抵の事務所は「あ、そうですか。」とあっさり引き下がっていきました。
もう一押しあればお話を聞いてみても良いのにな、と浮気心がくすぐったこともありましたが、そこはもう、びっくりするくらいあっさり、引き下がられました。
事務所間の暗黙のルールなのか、私の魅力がそこまでなかったのか(多分そう)はわかりませんが・・・。
当時はネット検索などなく、東京に知り合いの少ない私は「事務所事情」に疎かったのでそれらのなかにどんな素晴らしい事務所や怪しい事務所が混ざっているかも判断出来ず、基本スルーするしか選択肢がありませんでした。
そしてそのまま現事務所に所属し続けて29年になります。長!びっくりするわ!大変お世話になっております。
むしろしつこかったのは「夜のお仕事」のスカウトさん達。
渋谷のスクランブル交差点で「銀座のクラブです」という人から「時給5000円!」と言いながら追いかけられたこともあります。怖かったし。
怖かったけど、(時給5000円はほんまかなぁ。すごいなぁ。暇な時とかちょっとやりたいかも)と銀座で夜会巻きをしている自分を想像して半笑いになりながら逃げたのを覚えています。
後は「アンケート」と称した宗教?なのか思想なのかわからないですが、そういった類いの人に声を掛けられ、うっかりちょっとお話を聞いてしまったが最後、最終的にはベンチみたいなところに座らされ、手をかざされた経験もあります。(最近見ないですね)
「ナンパ」されることはほぼなかったですが、(何故でしょうか、不思議(笑))思い出したエピソードがあります。
小学6年生の頃、母からのお使い帰りに一人で電車に乗っていたら、サラリーマン風のお兄さんに、
「お茶でもいかがですか?」と声を掛けられたことがありました。
私は小6で既に身長が164㎝あり、なぜか髪型は当時流行りのワンレンスタイルだったため、ちょっと大人っぽかったんだと思いますが、中身はただの小学生なので、(うわ、知らない人に声を掛けられている。絶対ついていったらあかんやつや!怖いよー。)としか思いませんでした。
ひたすら俯いて首を振り、ドアの隅っこの棒にしがみつく私を見て、その人は、挙動不審人物と感じたようで、すぐに諦めてくれました。
まさか「小学生が大人に声を掛けられて誘拐されると思い、ビビってる」とは夢にも思わなかったでしょう。
今思えばあれが私の人生初の「ナンパ」体験だったということになります。
「ナンパ」と言えば、先日同い年の友人と話していた時、かなり面白いエピソードを聞きました。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。