こんにちは。謎のウィルス出現により、日常と非日常がモヤモヤと交錯する日々が続く今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
明日どうなるか分からない状態というのはシンドイですが、こんなときだからこそ見えてくるものもあります。自分にとって何が一番大切か、何がそうでもないか。あるいは何に憤りを感じるか、何がひっかかるか。
というわけで、気になってモヤモヤしていることは早いとこスッキリさせた方が後悔がないかもしれません! 今回はそんなテーマで行ってみたいと思います!
「それ、もっと早い段階で見抜けない?」
前回の記事『告白すると「そんなつもりじゃなかった」と言われがちなアナタへ』では、何度もデートを重ねプライベートの話とか悩みとかたくさん聞いたのに、いざ告白したらフラれるのってどういうこと? というテーマで、女性特有の考え方や傾向について解説しました。
でも、中には「それ、もっと早い段階で見抜けない?」と思う人もいるかもしれません。
すっかりその気になってる状態で振られるのはダメージがデカい! そして時間やお金ももったいない!!と。
まぁこのあたりは、相手の気持ちがどうあれ2人で会えるのは嬉しいし……と思えるかどうか、あるいは、友達関係からジワジワと攻めていくのが向いているかいないか、によっても意見が違ってきますよね。男性の場合、最後の最後に逆転ホームランもありえるので、早々と白黒つけるのが必ずしもベストではないですし。
それでも、「いや俺はちゃんと付き合える相手や結婚相手を早くみつけたいんだ! もう振り回されるのは嫌なんだ!!」という人もいるでしょう。
そこで、デートする前、もっと初期の段階に、相手の女性が自分に気があるのかないのかを見抜くコツについてお話ししたいと思います。
女性に何かと親切にされたとき
まずは質問です!
ある女性が、あなたに何かと親切にしてくれます。冗談を言うと、とても楽しそうに笑います。一度や二度ではありません。あなたが相手に思うこととして、一番近いのは次のうちどれですか?
A. 自分に気があるのかも、と思う
B. いい人だな、と思う
C. 親切の中身や雰囲気などによる
D. 特に何とも思わない
……ハイ。Cを選んだ方、とても冷静ですね。たぶん、女性に「そんなつもりじゃなかった」と言われた経験、あまりないのでは。
Bの人も、そんつも(長いので略しました・笑)に打ちのめされることは少なさそう。むしろ、「私の気持ちに気付いてないんだな……鈍いなぁ」と思われることの方が多そうです。あと、自分から行くより女性からアプローチされることが多いタイプかもしれません。
Dの人は、「この人、私に全然興味ない……」と女性から早々と感じ取られ、早々と撤退されるタイプかと(笑)。それなりに恋愛経験はあるけれど女性から告白されたことはない、気に入った女性には速攻で自分から行く、という男性は、この答を選びそうです。
というわけで、もう展開が読めてきたかと思いますが(笑)、Aを選んだあなた! 相手の気持ちを勘違いしやすいキング、もしくはプリンスです!!
茶化しているのではありません。むしろこの記事は、そんなあなたのために書いています。
自分は、そんつも(そんなつもりじゃなかった)でガックリしがち、もうそれは避けたい! というのであれば、女性が男性に親切にすること=気がある、ではない。ということを、心に刻んでください。
自分に気がある女性を見抜くコツ
実は今回のテーマを決めたのは、友人のEさん(女性)の話がきっかけです。「挨拶とか冗談に笑ってあげたりとか、女性が人として当たり前にやっていることを、自分に気があるのでは?と勘違いしないでほしい!」とボヤいていたのです。
確かにそのズレはよくあるねと頷き、でもそれを伝えるだけの記事では「悲しいお知らせ」で終わってしまうので(笑)、ここから重要な話をします。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。