もりもり青菜が食べられる。
野菜不足を感じることはありませんか? 今日はそんなときに食べたい、青菜スープを作りましょう。小松菜は、アクやクセも少なく、おひたしや炒め物など万能に使えますが、スープにも向く野菜です。今日は10分もあればできあがる、簡単シンプルスープをご紹介します。
このスープのポイントは「蒸し煮」です。ザクザク切って鍋に入れ、塩とオイル、それに水をほんの少し加えて蓋をして加熱すると、鍋の中で小松菜が蒸されたような状態になります。こうして食べるとなぜかおいしい! ぜひ試してみてください。
だしもブイヨンも使わないのですが、旬の小松菜の味わいがしっかり感じられます。小松菜一束が、ちょっと足りないなと感じるかもしれません。もりもり食べて野菜をしっかりチャージしてくださいね!
小松菜の塩蒸しスープ
材料(2人分) 所要時間10分
小松菜 1束
塩 小さじ3/4
オリーブオイル 小さじ2
片栗粉 小さじ1
水 450mL
作り方
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。