この連載が書籍化されます
『なんで僕に聞くんだろう。』(幻冬舎)、2月6日発売です。ぜひ連載とあわせてお読みください。
※幡野広志さんへ相談を募集しています。専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
墓場まで持っていく悩みでぐずぐず悩んでしまうのが辛いです
私は現在0歳の娘を育てています。
娘を授かったのは、知り合いに無理やりされて妊娠しました。お酒を飲んで動かなくなった自分を送る理由つけて2人きりになり車につめこまれて行為をされましたが、そこまでお酒を飲んだ私が悪い、相手も元々知り合いだからこれはレイプではないと思いこんでいました。
気づいた私は相手を責めましたが「最後まではしていない」という言葉を信じてしまい病院には行かなかったのです。親戚の知り合いということもあり親戚、家族にバレるのが怖く警察にも行けませんでした。
やがて妊娠したことが発覚し、エコーに映る小さな丸がピコピコ心臓を動かしているのを見ると、とても中絶することは出来ませんでした。
一番に今の夫に相談しました。
妊娠した時期から自分の子ではないと分かっていたのと、私と相手のLINEのやりとりをみて浮気じゃないと信じてくれ様々な葛藤があったと思いますが、すべてを受け入れてこの子を守って行こうと誓ってくれました。
なので、被害届を出して事件にすることよりもお腹の子を守り結婚することを選びました。 夫婦以外誰も知らない秘密です。
娘が生まれた今、愛しいと思えて安心しています。 夫も充分に可愛がってくれていると思います。
普通に考えたら、中絶して終わり、ですよね。中絶件数をみるとみんな言わないだけで、好きな人との子どもでも都合が悪ければおろしている人はたくさんいるんだろうななんて考えます。あのとき中絶できていれば、なんて娘に対して失礼な、最低なことを考えてしまいます。
憎い相手は妊娠したことを知っています。妊娠してから一度だけ会い妊娠したことを伝えました。もう産むと決めていた私はお金でもぶんどってやろうかとおもっていましたが、謝られ責任とるといわれ拍子抜けしました。ですがこの人と結婚することはどうしても考えられない、でも世間的に問題ないようにこの子を育てたいと思う私は今の選択しか出来なかったのです。本当に自分でもばかだなと思います。
困ったことに、今になって相手が許せないのです。 夜になると憎しみと、娘と夫に対する罪悪感、自分の罪の重さに押しつぶされそうになります。
菩薩のような夫は気付いて起きていてくれたり話を聞いてくれますが、もう一度相手に会ってなんか言わないと気が済まないような気持ちです。
「あのとき、どうして… 」 と何度も何て言おうか事前に脳内で繰り返してしまいます。
夫はもちろんこの子の人生に関わることだからと反対しています。私もそうおもいます。
私も覚悟をもって墓場までもっていくつもりです。ですが夜になるとどうしても気持ちが沈んでぐずぐず朝方まで悩んでしまうのです。
このままだと、自分の精神が壊れてしまうか、娘のこと愛せなくなってしまうんじゃないかと怖くなっているのですがどうしたら良いのでしょうか。
はじめて人に伝えるので文章拙く、長くなってしまい申し訳ございません。
幡野さまの文章、とても好きなのでいつもついつい読んでしまいます。これからも楽しみにしております。(匿名 25 女性)
あまりにもすごい話でクラクラっとしました。ぼくがクラクラっとするぐらいだから、あなたの親族は気絶するんじゃない? 旦那さんの親族が知ったらあなたと離婚をするようにいうかもしれないから、黙っていたほうがいいでしょうね。
あなたも墓場までもっていく覚悟があるみたいで、意気込みはいいのだけど、でもあなたにはできないとおもいます。あなたが墓に入るまであと60年ぐらいあるけど、娘さんが生まれて1年も経ってないのに、このペースでは墓場まで秘密を保つのは無理だとおもう。
編集でボカすとはおもうけど、この相談をあなたは本名で送ってるよね。はっきりいうけど想像力が欠如してる。心に余裕がなくなって視野が狭くなっているのかもしれないけど、覚悟と行動が全く逆になってるから、もっと慎重になった方がいいです。自分がうっかりさんであることを認識しましょう。
「このままだと、自分の精神が壊れてしまうか、娘のこと愛せなくなってしまうんじゃないかと怖くなっている」
現実的にそうなる可能性がとっっっても高いとおもます。いまは菩薩のような旦那さんがいるから保てているんでしょうけど、旦那さんのような菩薩だって心の余裕が無限にあるわけじゃなくて、きっと耐えているよね。
菩薩ってなんか遠い目してるじゃん、あれたぶん誰かの苦しい話を聞きながら別のこと考えてるよ。誰かの心を支えるというのは、自分の心を削ることでもあるんです、でも削ったぶんがそのまま相手の心に上乗せされるわけでもないので、共倒れになることもあるんです。共倒れしないいい方法は遠い目をして話を本気で聞かないということです。