きほんの「生米パン」が作れるようになったら、様々な食材を加えてつくるアレンジパンに挑戦してみましょう。米粉と違って、生米と一緒にミキサーに具材を入れるだけなので、とっても簡単。その日の気分でおうちにある食材を入れて焼けば、見た目も楽しく、ちょっとしたおもてなしにもぴったりです。
野菜をそのまま練り込む、目にも鮮やかなパン。 ゆでるなどの下処理は不要で、 野菜の栄養をすべてとれます。
カラフル野菜パン
【材料】1⁄3斤食パン型(16.5×6.2×6 ㎝ ) 1台分
黒ごまパン
A
● 黒ごま*1 … 10g
● 米 … 115g( 浸水済150g)
● 油 … 13g(大さじ1)
● メープルシロップ*2… 8 g(小さじ1)
● 塩 … 2 g(小さじ1⁄2弱)
● 湯(つくり方参照) … 70~75g
酵母*3… 3 g
*1:黒いりごまでもよい。
*2:または砂糖5 g+水5 g
*3:インスタントドライイーストの場合は2 g
パプリカパン
A
● 赤パプリカ(2~3㎝大に切る)… 30g
● 米 … 115g( 浸水済150g)
● 油 … 13g(大さじ1)
● メープルシロップ*1 … 8g(小さじ1)
● 塩 … 2 g(小さじ⁄弱)
● 湯(p.16 つくり方3参照)… 35g
酵母*2 … 3 g
*1:または砂糖5 g+水5 g
*2:インスタントドライイーストの場合は2 g
ほうれんそうパン
A
● ほうれんそう(2~3㎝長さに切る)… 15g
● 米 … 115g( 浸水済150g)
● 油 … 13g(大さじ1)
● メープルシロップ*1 … 8g(小さじ1)
● 塩 … 2 g(小さじ1⁄2弱)
● 湯(p.16 つくり方3参照) … 60g
酵母*2 … 3 g
*1:または砂糖5 g+水5 g
*2:インスタントドライイーストの場合は2 g
にんじんパン
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。