2018年に公になった一つのニュースが、世界中の哲学をなりわいとする人々に、大きな驚きと喜びをもたらした。
米国の伝説的な投資家、ビル・ミラー氏が、母校の一つである米ジョンズ・ホプキンス大学の哲学科に、日本円にして80億円を超える巨額の寄付を行ったのだ。
母校の一つである米ジョンズ・ホプキンス大学の哲学科に、約80億円もの寄付をした投資家のビル・ミラー氏
自身のビジネスにおける成功が「哲学専攻の大学院生として大学で研究した際に培われた『分析的な訓練』と『心の習慣』のおかげだ」というのが寄付の理由だ。
ミラー氏も恩に着る、そんな哲学の力をビジネスに応用したのが、欧米で広まる「哲学コンサルティング」である。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。