※幡野広志さんへ相談を募集しています。専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
私は生後8ヶ月の娘を育てるシングルマザーです。
婚約をして1ヶ月後に妊娠、その2ヶ月後に入籍、その1ヶ月後に元主人が首吊り自殺未遂をして閉鎖病棟へ入院、その3週間後に弁護士を通して離婚成立、そしてシングルで出産という流れで今に至ります。
元主人とは高校時代に交際をしており、15年後に復縁したという経緯でした。
その15年の間元主人は精神的に落ち込むと、お酒や、恋人、友人、その他ここには記せない事にドップリ依存しては急にケロっとして復活するというパターンで、精神科にも通院していました。
私は婚約に浮かれて、そんな彼の過去を見て見ぬふりをして、本人がもう通院は不要で完治したと言っていたのを鵜呑みにしていました。
一方私は、妊娠、出産、我が子に会いたい、と言うことが人生の目標になっていました。
元主人はひとり親家庭で複雑な環境の幼少期を経て育ったということもあり、自分が父親になるということがどうしても想像できずに一人悩んでいたようでした。
私はその頃妊娠悪阻で入院し、流産しそうでホルモン剤を投与しながらの状況で頭の中は赤ちゃんを守ることで100%の状況になっていました。神経質にもなっていました。
義母からは、悪阻なんか平気なはず、ほとんど安定期なんだから家事したり義母に会いに来い(出血してて安静指示を受けていて仕事も休んでいました)、という感じで険悪な状況でした。
私がこのままでは精神的にも肉体的にも、赤ちゃんにも悪いと思い、実家に当分帰らせてほしいと告げました。
そして元主人は首吊りを図りました。
搬送された病院で彼は『もうちょっとで死ねたのになぁ?この首の跡一生残るよね』と義母に笑って話していたのを見て、私は、彼は病気なんだから受け入れないとと思う反面、私と赤ちゃんを置いていこうとしたという事への大きな大きな怒りに飲み込まれていました。
元主人と向き合ったとき、私は怒りで震え声が出ず、お互いに精神的にとても不安定ということでドクター指示で私たちは面会禁止となりました。
元主人は私と復縁する半年ほど前から通院と服薬を自己判断で止めていたことが原因だったそうです。
私が元主人と復縁して交際してた間は彼はいわゆる躁状態だったそうです。
そんな事情を私は受け入れられず、単純に元主人を許せないという感情と、お腹の子を一人でも絶対に守り抜かねばという使命感に飲み込まれ、弁護士を通して一方的に入院中の彼と養育費無しで協議離婚しました。
元主人とは一切話もせず、弁護士を通しての書面のみでかなり一方的だったと思います。
元主人は兄弟も親戚もおらず、唯一の義母は再婚して別の姓になっているので頼れる人がいません。きっとこれからも精神的に不安定で自殺未遂をくり返したり、お酒や、言えない事に溺れたり、下手したら警察にお世話になったり、借金を抱える可能性も大きいだろうという私の勝手な妄想で、お腹の子と元主人を人生で接点のないように育てていかないと辛い思いをしながら育っていくと判断しました。
元主人とはその後一切連絡をとっていません。
私が着信拒否などしている為です。
娘が産まれたことも報告していません。
かなり前置きが長くなりましたがここで相談です。
今後が成長して娘に父親の存在を問われ、会ったみたいと言われても私はリスクを考えると会わせるつもりは無いです。
元主人から会いたいと言われても一切承諾しようとは思いません。
その固い決意の裏で、自分はなんて薄情で残酷な人間なのだろうと思います。元主人が夢に出てきては私が許しを乞うというのを何度も見ています。
ただそれだけのことなのですが…
幡野さんは私のこの状況をどう感じますか?
私はこの自分の感情や思考を誰にも打ち明けたことがないので、思い切って幡野さんに打ち明けてみました。
相談でもなんでもなく申し訳ありません。
(匿名希望 女性)
「きっとこれからも精神的に不安定で自殺未遂をくり返したり、お酒や、言えない事に溺れたり、下手したら警察にお世話になったり、借金を抱える可能性も大きい…」まで読んで、あぁぁ……ズルズルしちゃうパターンか、とおもいましたが、そのあとにつづいた「子と元主人を人生で接点のないように育てていかないと辛い思いをしながら育っていくと判断しました」という決意を応援をしたいとおもいました。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。