※幡野広志さんへ相談を募集しています。専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
ぼくは二十歳で童貞です。
来年の1月に成人式があります。
あんまり楽しみじゃないです。でも一生に一度の式なので楽しみたいです。
どうすれば良いと思いますか?
(匿名 20歳 男性)
成人おめでとうございます。20歳って若いね。これから出会うおじさんたちにこの先10年ぐらいは「若いなぁー」っていわれるとおもいます。ぼくはこういう発言を「いきなり加齢臭」ってよんでいます。
ぼくは30歳を過ぎたあたりから、ようやく若いっていわれなくなってきたけど、最近では「若いね」ってついつい口走ってしまう側になりました、大人の階段をのぼったのだとおもいます。
いきなり加齢臭はあなたのことをただ若いっておもっているわけじゃなくて、自分が20歳のころに何をしていたかを思い出して、若かったなぁって回想をしているんです。そして20歳だったころの自分と、いま20歳のあなたと比べてしまっているんです。いきなり加齢臭の正体ってじつは過去の自分と他者との比較なんですよ。
20歳という若さはなんでもできる可能性のある年齢だから、「なんでもできるね」ってこともつい無責任にいってしまうのだけど、でもそれはいきなり加齢臭のおじさんが記憶と知識と経験を持ったまま20歳の自分にタイムスリップできればの話なんだ。
そんなことができれば無駄な道を歩まずに効率的になんでもできるし、誰だって3年前にタイムスリップできたら仮想通貨で億万長者になれるんだよね。人生一周目の人よりも人生二周目の人の方がどう考えても有利だ。
20歳というのはたしかになんでもできるんだけど、お金も知識も経験もなければどうすればいいかわからない、若さというのは素晴らしい要素なんだけど、若さだけでは足りないんだ。おじさんだってタイムスリップはできないし、人生に二周目があるのかわからない。
だから、いきなり加齢臭の人たちが積み重ねた経験と知識に、あなたの若さが上手く上乗せされればあなたの可能性がぐっと上がるとぼくはおもうんだ。ちょっと加齢臭のする面倒でお節介なアドバイスなんだけど、嫌な顔をしながら読んでほしい。