いきなりの韓流ブーム
いきなりの韓流ブームである。ついに僕のところにも来た。いやあ、こんな日が来るとは思わなかった。きっかけはAmazon Fire TV Stick購入で、まあなんとなく、テレビにも飽きてきたし、Amazon Primeでいろいろ無料で見られるみたいだし、ちょっと挑戦してみるか、という低いテンションでのオンデマンドデビューである。やることはと言えば、送られて来たスティックをテレビのHDMI端子に差すだけだ。
で最初に見た『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』でいきなりハマった。次が気になって気になってしょうがなくなった。何がそんなに面白かったのか、という話だが、今思えば、アメリカとの距離感だと思う。
コン・ユ扮する朝鮮時代の将軍が連戦連勝して国民の期待を一身に集めるようになる。これが若き王には気に入らない。嫉妬に駆られた彼は、妻である将軍の妹を殺し、将軍も謀反の汚名を着せて殺してしまう。だが激しい無念の思いは彼を最強の鬼神であるトッケビに変化させる。そして王はひとたまりもなくやられる。
さて、千年の時が過ぎ、それでもトッケビは生き続けている。死んで塵に返るためには、胸に刺さった剣を本当に愛してくれる女性に抜いてもらわなければならないのだ。そして出会ったのが、女子高生のチ・ウンタク(キム・ゴウン)だ。だが彼女には弱点があった。
母親のお腹の中にいたとき交通事故に遭い、トッケビの気紛れで助けてもらう。だがそんなことが横行しては世界のつじつまが合わなくなる、という理由で死神(イ・ドンウク)に付け狙われる。果たして彼女は無事トッケビの剣を抜けるのか、あるいは彼女のほうが先に死後の世界に連れて行かれてしまうのか。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。