お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません!
・・・という「全裸監督」のフレーズで挨拶をするアーティストを、この1ヶ月で複数人見ました(笑)。皆さん観てますね〜。もしまだ観ていない方は今からでもぜひ。続編も制作決定しているので。
そして観たあとは、よかったら「『全裸監督』を観て考えた、女性に不満を抱え込ませないコツ」の記事も読んでみてください!
では今回のテーマに行きましょう。久々に、見た目に関する考察を綴ります!
「遊んでそう」と感じた2人組の男
先日、横浜ルミネに行ったらエレベーターにイケメン男性2人組が乗り込んできました。推定年齢20代後半から30代前半。2人ともダークスーツ姿です。パッと見た瞬間、ワタシは思いました。「遊んでそうだな〜」と。
その直後、今度は自分に対して思いました。なんで「モテそう」じゃなくて「遊んでそう」と思ったんだろう? と。スーツ姿なのに。派手な髪色でもないのに。
そして、普段パッと見で「この人モテそう」と思うときと、「遊んでそう」と思うときの違いは何なんだろう? と気になり、あらためて考えてみました。
まずは、「モテそう」と思ったとき。おそらく、こんな要素から判断してます。
・髪型が今風
・ファッションのフォルムが今風
・パンツの丈がちょうどいい
・悪目立ちする服を着ていない(面白Tシャツとか)
・極端に太っていず、極端に痩せていない
・・・ハイ。清潔感があるのは大前提として、たぶん一番のポイントは髪型ですね。髪型が今風で似合っていれば、他の部分もすべてがおしゃれに見えてくる不思議。「あえての柄on柄」「あえてのTシャツをパンツにイン」「あえてのヨレヨレ」・・・みたいな。
とはいえ、髪型さえ良ければ「モテそう」と感じるわけではなく、パッと見て上に挙げたような要素が大体3つ以上あったとき、そう感じている気がします。
顔と身長はあまり関係ない
顔はあまり関係ないです。このコラムでは耳タコかもしれませんが(笑)。フットボールアワー岩尾氏なみに顔にインパクトがある場合は別として(これはこれで別の形で武器になりますが)。
身長もあまり関係ない。女性は男性が思っているほど男性の身長を気にしません。見ているのはバランスです。小柄なら小柄なりに似合う着こなしをしている人は逆に素敵だな、センスがあるなと思います。
では続いて、「遊んでそう」と思うときは、どんな点からそう思うのか。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。