まじめすぎる子が危ない!
敏感で繊細な子は、マイナス思考が強く、自分を責める気持ちが強いです。完璧主義で、「こうでなければいけない」というとらわれが強い。いわばまじめすぎるため、自分自身 でどんどん自分を追い込んでしまうようなところがあります。
私が診たある子の例を紹介します。
この子は中学1年のころから頭痛、胸痛、脱力感、倦怠感、痺れ感などの身体症状があ りました。ずっと我慢に我慢を重ねていたのですが、体にいろいろ症状があらわれて、心のほうもガタがきてしまいました。
高校生のときに、ついにひどいめまいで歩けなくなりました。他の病院から「こんな症状の子がいるんだけど、診てくれないか」と話があって、私のところに来ました。
そのめまいについては、「大嵐の中に大きな船が浮かんでいて、大揺れの船の中にジェットコースターがあって、その中でグルグル回されているようなめまい」と表現しています。調べると、神経学的な異常のないめまいでした。
当時の所見には、頭痛、胸痛、幻視、腹痛、非現実感、非身体感、脱力感、痺れ感、心配性とあります。体の一部が痺れたり、痛くなったりして体調が悪化し、学校も行けず、 引きこもり状態になりました。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。