怪しい人に必ず出会うと思うこと
しかし、ネットでいろいろな人に会うようになると、普段の生活よりも怪しい人や定期的にものを売りつけてくるような人物に会う頻度が高くなります。次の人々とは、付き合うべきではありません。
● ネットワークビジネスに誘う人
● 自分に利益が入る商材を売りつけようとする人(特に情報商材には要注意)
● 自分主催のイベントにやたら誘う人
● 周りの人と頻繁にトラブルを起こす人
● 違法薬物や売春などに誘う人
まず、ネットワークビジネスや(情報)商材を売りつける人の多くは、やたらと凝った名刺を持っています。「◯◯クリエイター」など一見、あまり聞いたことのない肩書の名刺を持って、まったく関係のない集まりなどで配りがちです。そして、その後、非常に丁寧なSNSのメッセージが届いたりします。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。