週刊ダイヤモンド
【
その4】大人になってからの収入などにも影響する?
知能や性格が遺伝の影響を受けるなら、収入はどうか。
Q 収入なんかも遺伝する?
A 知能や性格が遺伝の影響を受けるなら、収入はどうか。
中室牧子・慶應義塾大学准教授らの研究では、全体として見ると収入のばらつきの約30%は、遺伝によって説明がつくとしている。
さらに興味深いのは、「遺伝や環境による影響度が年齢によって変化していることを明らかにした」(安藤寿康・慶應義塾大学教授)という点だ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
27072
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
学校の成績を例にとろう。その良しあしに、最も影響しているものは何か。親のしつけか、先生の教え方か、はたまたいい友人の存在か、要は本人の努力次第なのか。エビデンスに基づき、個人差に最も影響するのは、生まれながらの遺伝的素養だとするのが行...もっと読む
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。 ※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。
Twitter:@diamondweekly
Facebook:http://www.facebook.com/diamondweekly