実際、中高年はなぜ都心に向かうのか。「住宅市場動向調査」(国土交通省)の2013年度と17年度の結果を比較し、「住み替え」でマンションを購入した二次取得者の変化をまとめたのが下図だ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
2019年9月20日
実際、中高年はなぜ都心に向かうのか。「住宅市場動向調査」(国土交通省)の2013年度と17年度の結果を比較し、「住み替え」でマンションを購入した二次取得者の変化をまとめたのが下図だ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
東京23区の新築マンションの平均価格が、7000万円の大台を突破した。片や、販売戸数が激減したにもかかわらず、契約率は好調とされる70%を下回り続けている。2019年の暴落説が流れる中、現役世代に加えて住み替えを考える中高年も、様子見...もっと読む