ひろゆき
騙されるな!バカなお金の使い方
「バカ」を騙して稼ぐビジネスモデルにのせられて搾取されてしまう「バカ」な人にならないために、ひろゆきが「やっちゃいけないお金の使い方」のプロトタイプを語ります。あなたも、ご注意あれ!
消費者金融でリボ払いはするな
消費者金融でお金を借りる人は、基本的に皆さんバカだと僕は思っています。
仕事で、どうしても今現金が必要という人ならいいと思いますよ。たとえば、接待の仕事をしていて、支払いにカードが使えないので、どうしても現金が必要になって、そういうわけで消費者金融でちょっと摘みました、で、すぐに返しました。これはまだいいんです。
それは、自分の仕事のために必要な資金を回しているわけなので、「消費者」ではないからです。でも、本当に消費するために消費者金融からお金を借りて、消費している人って、バカですよね。
クレジットカードのリボ払い(分割払い)で払う人も、バカだと思っています。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
26744
false
この連載について
ひろゆき
なぜ、あなたはもっとお金が欲しいのか? お金ってそもそも何なのか? お金の不安から開放されて、毎日楽しく生きるためには、何が必要なのか? お金哲学から、資産をつくる確実な方法、youtube時代の稼ぎ方などの実践まで。2ちゃんねる、ニ...もっと読む
著者プロフィール
本名・西村博之(にしむら ひろゆき)。
1976年、神奈川県生まれ。中央大学在学中に米国アーカンソー州に留学。1999年にインターネットの匿名BBS「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。東京プラス株式会社代表取締役、有限会社未来検索ブラジル取締役など、多くの企業に携わり、企画立案やサービス運営、プログラマーとしても活躍する。2005年に株式会社ニワンゴ取締役管理人に就任。2006年、「ニコニコ動画」を開始し、大反響を呼ぶ。2015年、英語圏最大の匿名BBS「4chan」の管理人となる。