高草木陽光
洗濯物の畳み方ひとつにもうるさい「上司型」妻の特徴
妻との関係に疑問を抱きながら、どうしていいかわからず悩んでいませんか。夫婦問題カウンセリング8000件の実績をもち、「あさイチ」「バイキング」などメディア出演多数の夫婦問題カウンセラー・高草木陽光先生。ロングセラーの『なぜ夫は何もしないのか なぜ妻は理由もなく怒るのか』に続き、好評新刊『心が折れそうな夫のためのモラハラ妻解決BOOK』から、4タイプ妻診断、付き合い方を特別公開! 第4回は「上司型」妻の特徴を解説します。
上司型妻の特徴

妻が夫に「話を聞いてほしい」と思うのと一緒で、夫も妻に「話を聞いてほしい」と思っています。しかし、夫の話すことに、ことごとく否定的な言葉を投げかけてくるのが上司型の妻です。
そして、家事や育児に協力的な夫に対しても、一気にやる気が失せてしまうようなダメ出しをしたりします。夫の発言や行動に、共感したり賛同したりすることは滅多にありませんが、マイナス要素を探し出しては、ここぞとばかりに敏感に反応して意見しますので、アラ探しの名人ともいえるかもしれません。これでは会社にいるようで気が休まりません。
また、否定的な言葉を無意識に発して、夫に不快感を与えている妻も少なくありません。
上司型の妻の特徴は、2つのタイプに分かれます。ひとつめは、妻自身が夫に対して「否定的な言動をとっている」とは夢にも思っていない無意識タイプ。2つめは、自分のこだわりやルールがあり、思い通りにならないとイライラしてしまう完璧主義タイプです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
人気の連載
-
林伸次
-
フェルディナント・ヤマグチ
-
May_Roma
26608
false
この連載について
高草木陽光
夫婦問題カウンセリング7000件の実績をもち、「あさイチ」「バイキング」などメディア出演多数の夫婦問題カウンセラー・高草木陽光先生。ロングセラーの『なぜ夫は何もしないのか なぜ妻は理由もなく怒るのか』に続き、好評新刊『心が折れそうな夫...もっと読む
著者プロフィール
「HaRuカウンセリングオフィス」代表、夫婦問題カウンセラー。美容師、育毛カウンセラーを経て、その後結婚し、専業主婦となる。しかし、夫の束縛や価値観の押しつけに違和感を覚え、「結婚生活とは何か」ということを深く考えはじめたときに「離婚カウンセラー」という職業があることを知る。自分たち夫婦のため、夫婦関係で悩んでいる人たちのために必ず役に立つはずだと思い、2009年に「NPO法人日本家族問題相談連盟」の認定資格を取得し、夫婦問題カウンセラーとなる。「直そうとしないで、わかろうとする」カウンセリングをモットーに現在までに約8,000人のカウンセリングを行い、日々活動中。NHK総合「ニュース シブ5時」「あさイチ」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」「バイキング」TBS「ビビット」テレビ朝日「羽鳥慎一 モーニングショー」日本テレビ「スッキリ!!」ほかメディア出演多数。著書に『なぜ夫は何もしないのか なぜ妻は理由もなく怒るのか』『心が折れそうな夫のためのモラハラ妻解決BOOK 4タイプでわかる』(左右社)がある。