第3章 落ち込みは人生を好転させるチャンス
小さい頃からイヤな気分を育ててきた
この章では、少々長い私の体験談からお話ししていきます。
読んでいただくと、私がどんな経緯をたどって今に至るのか、苦しい体験や失敗の体験からどんなことを得たのか、おわかりいただけると思います。
いろいろな所で話したり書いたりしているように、私はうつ病の経験者です。
うつは先天性のものではないので、もちろん生まれつきではありません。
私のように、発達の凸でこ凹ぼこがあったりして(それがわかったのは大人になってからですが)、対人関係が上手でない人や、家庭で居場所がない人、空気が読めないために学校でもいじめられっ子になってしまう人。
そういう人たちには、自分を認めてくれる環境がありません。
すると、どうなるかというと、「自分はここにいてはいけないのではないか、迷惑をかけているのではないか、自分はダメな人間だ」と思うようになります。
まわりも、そうやってグズグズしている人を見ると、大人も子どももイライラする。するとますますその人の居場所がなくなる。そういう悪循環の中で、他者評価に振り回されるイヤな気分は育っていくのです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。