こんにちは。梅雨が明けて一気に夏が来ましたね・・・! 暑がりで虫にめちゃめちゃ刺されやすい自分にとっては正直しんどい季節です。
が、ワクワクする気持ちもあります。その理由のひとつが夏フェスです。今週末は東京ドームで開催されるSMTOWN(エスエムタウン)に参戦予定! サドとマゾが集うフェスではありません(笑)。それはそれで開催されてそうですが。
フェスをきっかけに距離が縮まったり結婚したりするカップル、結構いますよね。全く趣味が合わないのでなければ気になる相手を誘うのはアリだと思いますよ! ダメ元でも!
では今回のテーマに行ってみましょう!
*
他の男のことを話すのは、自分のことが眼中にないから?
意中の女性が、元カレや今カレの話をしてくること、ありますよね。
話をされる側としては、正直面白くないと思います。他の男の話、聞きたくねーなぁ、と。
特に、自分の気持ちを既にその女性に伝えている場合、「なぜ自分の気持ちを知っていながら他の男の話をするんだ? 」と疑問に感じることもあるでしょう。
そこから、「これって自分のことは眼中にないってこと?」「元カレ(今カレ)のとで頭がいっぱいだから諦めろってことか?」などなどと、ネガティブに捉えてしまう人もいるでしょう。
しかし。
それ、勘違いです!!!
いや、他の男の話をされて面白くないのは勘違い云々の話ではないですし、気持ちは分かります。面白くなくて当然だと思います。
ただ、自分のことは眼中にないから元カレや今カレのことを話す。この解釈は勘違い。
少なくとも、あなたが想いを相手に伝えている場合、勘違いである可能性がかなり高いです。
元カレや今カレのことを話す女性の真意
確かに、相手は元カレや今カレのことを考えています。考えているから話します。でも、「だからあなたのこと眼中にないの、ゴメンね☆」ではないのです。
では、なぜ話すのか。
「そんなやつのことは忘れろ」「そいつと別れて正解」と言ってほしいからです。
・・・えぇぇぇぇぇ!! だって本気で嫌そうじゃなかったりするよ? 「元カレから連絡きた」とか「元カレから会いたいって言われた」とか「そんな風に言われると色々考えちゃうよね」とか言うよ? それまだ気になってるってことじゃん!!??
と、反論したくなるかもしれません。確かにそうです。まだ気になってます。でも、気になっている=戻りたい 、ではないのです。
正しくは、
気になってしまう→でも戻りたいわけではない→だから自分が揺さぶられないよう、つかまえていてほしい
です。
なんなら、元カレや今カレのことがどうでもよくなるように、もっと攻め込んできてくれ、というサインだったりもします。手を握るとか肩を抱くとかキスするとか、一気にその先とか。
深層心理で願っている女性もいる
実際、「この人がもっとこう、ガッと来てくれたら、好きになれるかもしれないのにな・・・」と思っている女性は多いと思います。深層心理で願っていて、言語化されていないケースも含めて。
で、まだ元カレが気になっている、もしくは、あまりうまくいっていない今カレを気になっている女性としては、「忘れるために攻めてきて!」とは言えないわけです。攻めてもらって好きになれなかったら、という可能性も考えますし。そうなったら悪者になっちゃいますし。
そもそも、今カレや元カレの件は未解決でも、この人と男女の関係になりたいな・・・という欲求が高まりまくりだったら、とっくにそういう空気を醸し出してるでしょうし。
つまり、自発的にセクシャルな関係に持っていきたいというほど一緒にいてウズウズするわけではない、でもガッと来られたら受け入れるかも、そして好きになるかも、というところです。
で、それを知っても、やっぱりガッとは行けない、躊躇してしまう男性の方がたぶん多いと思います。なぜなら失敗したくないから。拒否されたら傷つくから。会えなくなってしまうのは嫌だから。相手に対する気持ちが真剣であればあるほど、そうなってしまうものでしょう。
それでもガッと行った方が成就率は上がるよ、とは言っておきますが(笑)、まぁいきなりは難しいですよね。
なので、攻め込むのはもう少し先にすることにして。まずは、意中の女性が元カレや今カレのことを話し始めたとき、どう反応すればいいか、だけ覚えておいてください。