余りがちな調味料を使ったレシピ
<粒マスタード>
たくさん作って冷凍保存しておいても
1. 鶏の粒マスタード焼き
材料(2人分)
鶏もも肉…1枚
A 粒マスタード…大さじ1
酒…大さじ1
オリーブオイル…大さじ1
しょうゆ、砂糖…各大さじ1/ 2
塩、こしょう…各少々
にんにくすりおろし…小さじ1
焼く前にぬる粒マスタード…大さじ1
作り方
❶ 鶏もも肉は筋を切り、厚みを均一にする。
❷ 密閉できる保存袋にAと鶏もも肉を入れてもみ込み、1時間以上おいておく(一晩でもよい)。
❸ ❷の鶏もも肉の皮目に粒マスタードをぬり、魚焼きグリルで香ばしく焼く。カットしてフライパンで焼いてもよい。
*❷の漬け込みの後、冷凍保存も可能。
粒マスタードのソースはいろいろな料理に使えそう
2 れんこんの粒マスタードサラダ
材料(2人分)
れんこん…100g
A マヨネーズ…大さじ2
レモン汁…小さじ1
粒マスタード…小さじ1
にんにくチューブ…1㎝分
砂糖…ひとつまみ
塩、こしょう…各適量
ツナ缶(小)…1/ 2缶
パセリのみじん切り…適量
作り方
❶ れんこんは皮をむき、薄切りにしてから、熱湯でさっとゆで、水けをきっておく。
❷ Aの調味料をよく混ぜ合わせ、れんこん、汁けをきったツナを加えてあえる。
❸ 器に盛り付け、パセリのみじん切りを散らす。