遠藤舞(えんどうまい) 1988年生まれ。東京都出身。2006年にアイドリング!!!の創設メンバーとしてデビュー、2009年からはリーダーを務める。グループの活動以外にも、映画、ドラマ、バラエティ番組などで活躍。2013年にはシングル「Today is The Day」でソロでメジャーデビュー。2014年にアイドリング!!!を卒業、本格的にソロ活動を開始。2017年芸能界引退。現在はボイストレーナーとして活躍。
音楽業界の人たちが高く評価していた歌唱力
竹中夏海(以下、竹中) 今回はボイストレーナーの遠藤舞さんをお招きしました~! ところでついさっき、ヒャダインさんと街で偶然お会いしてね(笑)。
遠藤舞(以下、遠藤) ヒャダインさんにたまたま遭遇とかあります?(笑)
竹中 歩いてたらすれ違いざまに「竹中さん?」って声掛けられて、振り向いたら顔の小さい男性がいたので誰かと思ったらヒャダさん。しかも、ちょうどこのひとつ前の作詞家の(児玉)雨ちゃんとの対談を読んでくれていたそうで。「あ、そのシリーズで今からまいぷると対談しに行くところなんです~」って言ったら、「現役ボイストレーナーの遠藤舞さんですね!」って言ってたよ(笑)。さすが。
遠藤 私、芸能界引退前の最後の仕事でご一緒したのがヒャダインさんだったんですよ。
竹中 そうなんだ!
遠藤 ヒャダインさんのラジオ番組で、収録だったけど年末にオンエアされるものだったので。感慨深い。
竹中 ヒャダインさんや(Base Ball Bear)小出さんも、舞ちゃんの歌唱力への評価は高かったもんね。
遠藤 えー! そうですかね、嬉しい。
Base Ball Bearの小出祐介さんが楽曲提供したソロデビュー曲「Today is The Day」
きっかけは親孝行? アイドリング!!!に加入した理由
竹中 『アイドリング!!!』の放送が始まったのが2006年。その頃アイドルってハロー!プロジェクト以外だと、まだデビューしたばかりのAKB48くらいしかいなかったと思うんだけど、舞ちゃんははじめからアイドル志望というわけではなかった?
遠藤 アイドルはモー娘。や(松浦)あややドンピシャ世代なのですごく好きではあったんですけど、逆にあの完璧なイメージが大きすぎて、自分との解離に「私には無理でしょ!」って思ってましたね。なのでアイドルオーディションを自ら受けるつもりは元々なくて……。
竹中 うんうん。あの頃はまだアイドルって『ASAYAN』オーディションのイメージも強かったし、そうそうなれるものじゃなかったんだよね。
遠藤 そう、すごい倍率で。でもアイドリング!!!一期生は、50人中9人が合格したという低倍率のアイドル。
竹中 そんなこと言ったらPASSPO☆は19人中10人合格の過半数合格アイドルよ(笑)。でもこれってどちらも事務所に所属した子の中から選んでるから、要は元々ある程度ふるいに掛けられてるってことなんだけどね。舞ちゃんもその時はすでに当時の事務所(ボックスコーポレーション)には所属してたんだっけ?
遠藤 入って2週間ぐらいだったんですよね。
竹中 えー! じゃあアイドリング!!!が人生初のオーディション?
遠藤 そうです。 流れとしては、高校三年生の時に渋谷のハチ公前でスカウトされて名刺をいただいたんですよ。パッと裏返したら相武紗季さんの名前が見えて、ちょうどうちの父が相武さんのすごいファンだったんですね。なので親孝行として「サインでもいっちょもらってこようかな」という、それくらいの軽い気持ちでまず事務所に面接に行きました(笑)。
竹中 それはたしかに親孝行だ(笑)。えらい。
遠藤 二回ほど事務所に呼ばれて社長とマンツーマン面接で、そこでアイドリング!!!の企画書を見せて貰いました。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。