こんにちは。夏らしくない肌寒さが続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
フランスは少し前まで40度を越える日が続いていたようでビックリしましたが、まぁヨーロッパは日本のように湿度が高くないので、日本人が想像する40度ほどは暑くないんじゃないかなと推測しています。結局のところシンドさは湿度で決まる、だから日本はシンドイ、そしてシンドイ夏といえば思い出すのは、数年前のサマソニのマリンで体験した天国と地獄……。この夏、モテたい男性は、ぜひそのときの想いを綴った記事「いい香りをふわりとまとっている男性はモテる」を!よかったら!
ではそろそろ今回のテーマに行ってみましょう!
*
相手から素っ気なくされると追いたくなるもの?
ワタシは執筆仕事のかたわら電話相談の仕事もしているのですが、たまに、この連載の読者の方が利用してくださることがあります(ありがとうございます!)。
あるとき、その読者さんからこんな質問をされました。
「女性も相手から素っ気なくされると追いたくなるものですか?」
その方いわく、「自分は、LINEの返信がなかなかこなかったりすると、相手が気になってしまうんです。女性にもそういう傾向はあるのでしょうか? 」と。
確かに、男性は少し素っ気ないくらいにされた方が相手の女性のことを気にしますよね。出会ったばかりであれ、既に男女の関係になっている場合であれ。
最初から完全に素っ気ないのではなく、ある程度優しくされたり親切にされたり気がある様子を見せられたりして、その上で素っ気なくされると、てきめんに。
たとえばワタシの友達(♀)は、芸術関係の仕事に従事する年上の男性に片思いしていたんですが。「もうやめよっかなぁ」と距離を取ろうとすると、すかさず連絡してくるんですよ、その男性! いつもはほったらかしなのに、何その第六感!? 心のGPS?? アンテナの感度高すぎじゃない!?!? と、ワタシ、ボーゼン(笑)。自分を好いている女性が離れていこうとすると敏感に察知し阻止しようとする男性の本能、凄いな……と思いました。圏外には行かせない! みたいな。
もちろん、そんなことしないよ! という男性もいるでしょう。でも、素っ気なくされると追いたくなる気持ちは分かる、という人は多いのではないでしょうか。
相手の男性を「追いたくなる」タイプの女性はいるけれど
で。
じゃあ、こういうアンテナは女性にもあるだろうか? そもそも素っ気なくされたら男性と同じように女性も相手を気になり出して追いたくなるものだろうか? と、改めて考えてみました。
結果。
相手からLINEやメールの返信が来ないと気になってしまう、追いたくなってしまう、というケースは女性でもありますね。ただ、男性に比べると、その度合いは低めかと。
むしろ、素っ気なくされることで気持ちが萎えるパターンの方が多いと思います。第三者が見たら明らかに男性がプッシュしている状況でも、「気のせいだ」「勘違いしてはならない」とすぐ思ってしまうのが女性なんで。プッシュしすぎなくらいじゃないと好意は伝わらないことが多いし、少し素っ気なくしたら「ほら気のせいだった」と解釈する女性もすごく多いと思います(個人差はありますが)。
もちろん女性でも、相手の男性を「追いたくなる」タイプはいます。ただ、そういう女性は相手が素っ気ないから追いたくなるのではなく、最初から追ってきます(笑)。
初めて2人でデートして、いい雰囲気になったら「ねえ、このカフェ行きたくない?」「次の休みいつ?」「じゃあその日に行こうよ!」などなど、男性が動く前にグイグイ動きます。
デートの後は自分から連絡してはならない、自分から誘ってはならない、などの、女性向け恋愛セオリーなんて気にしない。好きだし相手も嫌じゃなさそうだから誘うし、追う。一番大切なのは自分の感覚で、「楽しい」「もっと近づきたい」という感覚に従って行動する。