千葉市の幕張メッセで行われた東京ゲームショウ。一般入場口から最も遠い11ホールの「eスポーツ」会場では、時々、客席から「ウォー」という歓声が上がった。
正面には大きなディスプレー。二手に分かれて対戦する選手の真剣な表情やゲーム画面が映し出される。ステージにはアナウンサーと解説者が並び、興奮気味の実況中継が行われる。ゲームプレーヤーはハンドルネームを使用しており、リングのないプロレスを見にいった感覚に近い。
最終日となる9月23日の「ストリートファイター5アーケードエディション」を競技種目としたeスポーツでは、東京大学卒業のプロゲーマー、ときど選手が敗者復活枠から勝ち上がり、連勝して優勝を手にした。優勝賞金額は500万円。会場からは大きな拍手と歓声が湧き起こった。
eスポーツとは、パソコンやスマートフォン、家庭用ゲーム機を使った対戦ゲームを観客の前で行うものだ。スタジアムで行われるものもあれば、インターネットでの配信を視聴するかたちもある。