一般的に、子どもを甘やかしすぎるのは教育上よくないことだとされている。「甘やかしすぎるとワガママになる」と思っている人は多いだろうし、身近な人で言えば、夫もそう思っている人間の1人だ。
しかし私は、息子に対して、基本的に怒らないし叱らない。きっとはたから見たら「かなり甘やかしている母親」の分類なんだろうと思う。実際、夫はそう思っているようで、たまに言葉にそれが滲み出ている。
たしかに、息子にとって私は"かなり甘やかな存在"だと思う。「毎日24時間体制で機嫌がよく、優しくて、楽しくて、明るくて、自分に対しての愛情を大爆発させてくる女」、それが私だ。
私は親として当然の対応をしているだけ
ただ、私としては、息子を甘やかしているつもりはない。ハッピーでスウィーティーな存在だとは思うけど、甘やかしたりはしていない。
あくまで私は【息子の能力を最大限に伸ばすために】、親として・教育者として当然の対応をしているだけ。
だから、夫から「美咲ちゃんは子どもを甘やかしている」とか「ワガママな子になったらどうするの?」などと言われた日には、全力で言い返す。
そもそも論として、「ワガママの何が悪いの?」という話。
だって、一般的に「ワガママ」と言われる姿勢や価値観は、人間にとって、夢を叶えるにあたって外せないスタンスの1つだ。
世の中の9割の人は、一度も夢を叶えないままで死んでいく。「夢を叶える」というのは異常なことで、普通の人にはできないことだ。
つまり、夢を叶えるためには【異常な価値観】や【尋常じゃない姿勢】が必要なわけだけど、それは具体的にどんなものかと言えば、私は以下の2つは欠かせないと思っている。
■自分の欲望に対して超敏感であること
■さらに、欲望に対して尋常じゃない執着心を持つこと
ほとんどの人は自分の本音にウトい
まず「欲望に対して超敏感」とはどういうことかというと、「自分が何をしたいのか」「何が欲しいのか」「どうなりたいのか」などを見落とさず、ちゃんと把握できる能力がある状態のこと。
私を含めて、周囲の"夢を叶えている仲間"を見てもそうなのだけど、みんな、自分の欲望に対して自覚的。「こうなりたい!」「あれが欲しい!」そういうことをすごく素直に言える。
こうやって書くと簡単なことのようだけど、世の中の多くの人は、それすらうまくできていない。
欲望を押さえつける教育の影響なのかは分からないけれど、そもそも自分の本音にウトい人が多いし、仮に「本当はこうしたいと思っている」と気づきかけても、恥ずかしがったり、謎のプライドを持ち出してきたりして、素直に「こうなりたい!」と言い出せない人がとても多い。
言い出せないどころか、そんな気持ちがあることを心の中ですら認められない。そして認めない期間が長く続いている人ほど、自分の欲望に鈍感になっていて、もはや思っていることに気づけなくなっている。
どんな風に生きたいのか、分からない。 やりたいことがない。 欲しいものがない。 夢や目標が見つからない。
そういう人は、自分の欲望に鈍感になってしまっている証拠。
夢を叶えるというのは、願ったことを実現させて思い通りの人生を手に入れること。そのためには、まず自分が何を願っているのかに気づけないと始まらない。
だから、「あれがしたい!!!」「欲しい!」という主張ができるとしたら、それは夢を叶えるために必要な力の1つがある状態で、おめでたいこと。
「叶うまで諦めない!」というスタンスが大事
そして、それと同じくらいに大事になってくるのが「欲望に対しての尋常じゃない執着心」。
「叶うまで諦めない!」というスタンスがないと夢は叶えられないけれど、それってつまり、執着心だ。
私は夢を叶えることができたけれど、辿ってきた道を振り返ると【奇行】に満ち溢れている。
作戦を山ほど立てては、勇気を出して、普通ではない行動を決行してきた。
当たって砕けたことなど数え切れないほどあるし、ダサくて泥臭いことはやりすぎて覚えていない。(ネットに残っているものだと「下田美咲 宣伝カー」などと調べてもらえると、非常にわかりやすい代表作が見られるから、興味があればぜひ)
奇行を繰り返していたから、実際にかなり変な人扱いもされていたけど、私としてはどうしても叶えたくて必死だった。叶わないと嫌で、無理で、「叶わないなら生きていけない!!!じゃあ死にたい!」って思っていた。
だからこそ異常な行動をとることができたし、夢を叶えられた。
普通に生きていたら、夢など叶わない。
で、そう考えると「ワガママって本当に悪いことなの?」という疑問にたどりつく。だってワガママを構成する要素って「自分の欲望への素直さ」と「欲望を実現することへの執着心」。それって夢を叶えることに必要なヤツ。
子どものワガママさは、大人とは比べ物にならない
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。