GPS型妻の特徴
仕事中だとわかっているのに何度も電話やLINEをしてくる妻……。もっと信用してほしいと思いますよね。常に夫の行動を把握していないと気がすまなかったり、不安になると、思いもよらぬ過激な行動をとったりするのがGPS型の妻です。由来となるGPSとは人工衛星を利用した位置情報システムのことです。
たとえば、昼夜問わず「いつ、どこで、誰と、何をした」ということを知りたがり、夫の都合も考えずに、仕事中でも構わず何度も電話をしてきたり、LINEを送ってきたりして、迅速な返答を求めます。
GPS型の妻にとって、財布やカバンをチェックするのは当たり前の日常です。唐突に携帯電話やスマホを「見せて」と言ってきたり、場合によっては車にGPSやボイスレコーダーを仕掛けたりして、探偵まがいのこともします。
夫の行動を把握し、管理することが〝妻の愛〟であり、夫が事細かに自分の身の周りで起きたことや、会った人のことを報告してくれることが〝夫の愛〟であると信じています。そんなGPS型の妻は、主に2つの出来事を経て、つくりあげられてしまう傾向があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。