生きる死体のような日々が虚しい
私の悩みは今の仕事を惰性で続けてしまっている事です。
本来は自分の得意な事を生かして収入を得たい(いつかは自営業で独立したい)のですが、自分のどんな能力がお金を生み出すのかがわからないので今は当面の間…と私からすれば誰にでもできる仕事をしています。
職場の上司・同僚は愚痴や不満ばかり口にし、こんな負のオーラの蔓延した職場は早く辞めたいと思うのですが、収入を失う事が怖くてまだ働いています。わくわくする事、笑う事もなく、生きる死体のような日々に虚しくなり、一人暮らしの部屋の中でお菓子を寝る寸前まで食べていないと落ち着かず眠れません。
最近は仕事中もお菓子を隠れて食べないとイライラして集中できません。
今は節約して貯金したり資産運用したりお金の不安を取り除けるような努力はしてます。わくわくが足りない。も人間的な喜びを感じられる日々がほしいです。
(映画や本など文化に触れるようにはしていますが最近は心揺さぶられない)
(あかり・34歳・女・会社員・メンヘラ)
能力を生かした仕事で独立したい。
それが何かわからない。
だけど、惰性じゃない、わくわくできる。
そんな仕事がしたい……。
これ「好きを仕事にするにはどうしたら?!」という相談だと受け取って始めます。
今回はもともと
・飽きやすい
・リスクが取れない
・承認が欲しい
という性質である私が、あらゆることに挫折してきた失敗談。そしてそんな自分と工夫して付き合っていくなかで、「好きを仕事に」してきた数少ない成功談を、まぜまぜ福袋としてお届けしたい。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。